今年の桜の様子をお知らせするシリーズ第4段!
いよいよ昨日!種市体育館前のソメイヨシノが開花しました!嬉しいー!と同時にやっぱちょっと早すぎない?・・
ちなみに昨年開花しましたー!とブログに載せたのは、4月18日ですから、10日も早いです!









1部咲きといった所でしょうか・・天気がイマイチでしたので映える写真は撮れませんでしたが、とうとう咲いたー!しかし早すぎ―!
と言う事で、アチコチで開花し始めると思います。今度は満開の当たりの時に見てみたいと思います!(^^♪
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]
【関連する記事】
- 6月20日〜22日 星空観察会開催
- 6月10日、大野海成段丘のサツキ!
- 緑が眩しい!大野海成段丘
- 5月28日大野海成段丘のサツキを見に行ってきました!
- 2025年 今年初?のヤマセ
- 5月20日大野ダム親水公園を散策してきました!
- 5月14日、大野ダム周辺を散策してきました
- 洋野町の八重桜 ほぼ満開!2025
- 種市体育館前桜 満開〜散り際まで 2025!
- 4月27日、大野海成段丘の「宇宙桜」
- 2025年 ひろのの春を感じて・・ その8
- 4月21日の「宇宙桜」ほぼ満開です。
- 2025年 ひろのの春を感じて・・ その7
- 4月18日、「宇宙桜」が開花しました!
- 2025年 ひろのの春を感じて・・ その6
- 種市体育館前の桜 開花!2025
- 4月15日、大野海成段丘の「宇宙桜」です
- 2025年 ひろのの春を感じて・・ その5
- 2025年 ひろのの春を先取・・ その4
- 3月23日の大野海成段丘の「宇宙桜」の様子!
今年はそんな感じです・・(^^♪