毎年の事ですが、先日の4月8日、城内地区にある東長寺にて今年も花まつりの様子を見てきました。いつもながらに貴重な時間でした。
花まつりとは・・一般的に、お釈迦様生誕の日とされる4月8日に、華やかな花御堂に安置された誕生仏に甘茶をそそぐことで仏を供養する仏教行事のことで、毎年東長寺では行っています。












QRコードからホームページを見る事も出来ますので、ご覧頂ければ幸いです。今回も色々体感させていただき、どうもありがとうございました。(^^♪
東長寺での花まつりの様子 2023
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]
【関連する記事】
- 洋野町消防団特別点検2025!後編
- 洋野町消防団特別点検2025!前編
- ひろのエモーション 2025-6-7!
- 子どもの居場所 ひろま〜れ 完成!
- 朝野球 今年も元気にプレイ中・・2025年
- 八高同窓会洋野町支部総会 2025!
- 朝野球 今年もプレイ開始!2025年
- ひろのエモーション 2025-5-10!
- ひろのエモーション 2025-5-4!
- ひろのエモーション 2025-4-26!
- 国道45号線に出来た新しい歩道・・
- おおのパークゴルフオープン2025!
- 洋野町 酪農センター見学
- 洋野町消防団 機械器具点検2025
- ひろのエモーション 2025-4-5!
- ゆうきセンターの「おからドーナツ」発売開始!
- 地域おこし協力隊 農業で奮戦中 最終回
- ひろのエモーション 2025-3-28!
- 今回も大阪からありがとうございます!
- ひろのエモーション 2025-3-20!
「お釈迦様の誕生日と一緒や」って言ってたので
忘れません(笑)
誕生日が一緒ならなおさらね・・(^^♪
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆