ソメイヨシノも散り始めてますが、2024年の春を探してシリーズ!(^^♪ 数日前に、今度は水芭蕉の群生地に行ってきました!ほぼ満開!見に行ってみるしかない!








やっぱ春は良いですよね・・・花粉症もほぼ収まってきました!(^^♪
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]
【関連する記事】
- 2025年 ひろのの春を先取・・ その3
- 3月2日、夕暮れの大野海成段丘!
- 2月21日、大野海成段丘の星空!
- 大野海成段丘に白鳥がやって来ました!
- 2025年 ひろのの春を先取・・ その2
- 1月19日、大野海成段丘の星空!
- 2025年 初満月!
- 2025年 年初めの冬のノソウケ峠
- 大野での初日の出、正月イルミネーション!
- 2025年!明けましておめでとうございます!
- 大野海成段丘の雪景色2024!
- 林業センター前のイルミネーション点灯中!2024
- おおのキャンパスの宵の空!
- 久々の中野白滝! 後編
- 久々の中野白滝! 前編
- 11月10日秋の大野海成段丘を散策してきました!
- 大野海成段丘で「宵の明星(金星)」と「彗星」!
- 9月17日ひろのまきば天文台で「中秋の名月観察会」開催!
- 原子内水門とJR八戸線列車!
- 今頃の夕暮れの大野海成段丘!
素晴らしい!
どうもありがとうございます!(^^♪