昨日の続き――!
途中から撮影場所を変え、撮影させていただきました!今年の頭流し踊りも色々と趣向を凝らし、見ごたえのある踊りだったかと思います。















時にはどうやって踊っているの?とか思える踊り方もあり、見ててあきないですよね・・最後まで見続けてました!



この後、舞台審査、アトラクション、表彰式とかあったのですが、別用があり、流し踊りだけで退散させていただきました!失礼しました・・
第35回北奥羽ナニャドヤラ大会 流し踊り 後編
良かったら見てください!(^^♪
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]
【関連する記事】
- 帯島地区 どんと祭 2025!
- 林郷新そばまつり 2024!
- JR八戸線種市駅開業100周年記念祭 後編!
- JR八戸線種市駅開業100周年記念祭 中編!
- JR八戸線種市駅開業100周年記念祭 前編!
- JR八戸線種市駅開業100周年記念祭 本日開催!
- 第19回洋野町文化祭 後編!
- 第19回洋野町文化祭 前編!
- 第19回洋野町農業祭 後編!
- 第19回洋野町農業祭 前編!
- JR八戸線種市駅開業100周年記念祭 開催!
- たねいち産直 感謝祭2024 後編!
- たねいち産直 感謝祭2024 前編!
- たねいち産直 感謝祭2024 今日!開催!
- ひろの商人まつり2024 後編!
- ひろの商人まつり2024 前編!
- 『あそぼっと』に行ってきました!
- デイサービスセンター 和太鼓ショー開催!
- 久慈平岳秋祭り2024! 後編
- 久慈平岳秋祭り2024! 中編
スピーカーを押しながら生歌でやるのですね。
そうでした・・・(^^♪