約20日ほど前にも掲載させていただきましたが、ふるさと納税で種市駅をリニューアルするための資金を募集してるプロジェクトを再び?掲載させていただきます!良かったら、寄付をよろしくお願いします!

プロジェクトのページには下記のように書いてあります・・
大正13年に種市駅が新設され、今年で100周年を迎えましたが、現状は駅舎内待合スペースにあった売店は今はありません。更に、昨年3月には無人駅となり、みどりの窓口や券売機廃止、冷暖房設備さえもありません。
ピーク時には、八戸駅から久慈駅間を1日2,000人以上の人達が行き来しました。
時代の変化とともに鉄道の役割も変わってきていますが、100年経った今もなお、洋野町と近隣市町村を結ぶ欠かすことの出来ない「生活交通」の一つです。
そこで、洋野町は種市駅の改修工事を実施することとしました。汽車を待つ学生やお年寄りが心地よく過ごせるように、地域の方々が集える憩いの場所になるように、これからもJR八戸線を存続させるために。そんな想いを込めて大切に造りあげます。
気になる寄付募集期間は、2024年8月8日〜2024年11月5日(90日間)!締め切りまで、あと2か月ですね・・現在の所、達成率4.5%(2024年9月6日現在) このままだとちょっとマズイ?・・







と言う事で、気になった方はふるさと納税のプロジェクトページを見てください!サイトはコチラ!→ [種市駅舎新設プロジェクト]
よろしくお願いします(^^♪
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]
【関連する記事】
- ひろのみらいラボ!2025-3
- 北いわて地域おこし協力隊活動発表会in洋野 後編
- 北いわて地域おこし協力隊活動発表会in洋野 前編
- かたこざわ 2025年3月 つるし雛教室作品展!
- むつみこども食堂 2025年2月!
- ひろのエモーション 2025-2-16!
- ひろのエモーション 2025-2-9 有家 後編!
- ひろのエモーション 2025-2-9 有家 前編!
- 令和6年度 第3回商工会理事会
- ひろのエモーション 2025-1-31!
- なもみ参上!道の駅 いわて北三陸 2025 後編
- なもみ参上!道の駅 いわて北三陸 2025 前編
- 大町どんと祭!2025!
- なもみ参上!2025年!道の駅おおの
- 洋野町消防出初式 2025!後編
- 洋野町消防出初式 2025!前編
- ひろのエモーション 2025-1-11!
- ひろのエモーション 2024-12-26!
- むつみこども食堂 2024年12月 後編!
- むつみこども食堂 2024年12月 前編!
はい!そうです!(^^♪