町内の皆さんと協働・参画を推進し活動している、まちづくり推進委員会の取り組みや、町内のアチコチで活動している、地域おこし協力隊の活動を町民に広く知っていただき、町の魅力発信や今後のまちづくりにつなげる事を目的に、第1回洋野町まちづくりシンポジウムを行います!良かったら来てください!

日時:11月24日 (日)12:00〜16:00
会場:ヒロノット(旧宿戸中学校)
■ブース出展 12:00〜16:00
まちづくり推進委員会や町内の地域おこし協力隊が取り組む活動内容を紹介する展示、物品の販売を行います。
■開会挨拶 13:00〜13:05
■オープニングイベント 13:05〜13:15
出演:元洋野町地域おこし協力隊 麦沢 紅美さん
■まちづくり活動紹介 13:15〜15:00
町民参画を支えるまちづくり推進委員会と、町内の地域おこし協力隊が 普段どのような活動をしているか発表します。
■トークセッション 15:00〜16:00
テーマ『協力隊から見た洋野町は・・・』
地域おこし協力隊から見た洋野町はどのように映っているのでしょうか。皆さんも一緒に聞いてみましょう。
※洋野町から委託され、町内の皆さんと協働・参画を推進し活動している、まちづくり推進委員会と、町内のアチコチで活動している地域おこし協力隊の皆さんが日頃、どのような活動を行っているのか、知って頂きたく、開催するシンポジウムです。良かったらご来場頂ければ幸いです。(^^♪
主催:洋野町まちづくり推進委員会・洋野町
問合せ先:洋野町まちづくり推進委員会事務局 洋野町役場企画課 0194-65-5912
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]
【関連する記事】
- ひろのエモーション 2025-6-14!
- ひろのエモーション 2025-6-1!
- ひろのエモーション 2025-5-23!
- ひろのエモーション 2025-5-16!
- ひろのまきば天文台開館15周年記念企画講演会 開催
- 宿戸小学校 タイムカプセル 掘り起こし
- 登録証(候補DMO) 交付式開催
- 大町町内会 清掃活動 2025!
- あーとびる麦生 2025年度開館中!
- ひろのエモーション 2025-4-20!
- 東長寺の花まつり 2025!
- 洋野町観光協会 事務所 開所式!
- むつみこども食堂 2025年3月!
- 3月20日ひろの星をみる会総会・研修会開催!
- ひろのみらいラボ!2025-3
- 北いわて地域おこし協力隊活動発表会in洋野 後編
- 北いわて地域おこし協力隊活動発表会in洋野 前編
- かたこざわ 2025年3月 つるし雛教室作品展!
- むつみこども食堂 2025年2月!
- ひろのエモーション 2025-2-16!
はい!そうでした・・(^^♪