冬の風物詩「がんばる大野研究会(洋野町大野地区の商店街を活性化しよう!と地元の有志が立ち上げた団体)」の皆さんによるクリスマスイルミネーションが、さらにパワーアップ!で行われます。
●開催日時:12月13日 金曜日 16:30〜
●開催場所:大野小学校校庭
また、Instagramの洋野町観光協会公式アカウントにて、ライブ配信も見れるようです。洋野町観光協会公式アカウント『hirono_kankou』をフォローしてご覧ください!当日会場に来られない方は、ぜひインスタライブでお楽しみください!
イルミネーション点灯式の他、大野小学校・帯島小学校・林郷小学校の6年生と、大野中学校3年生の「ゆめと願い」を乗せたスカイランタンを、大野小学校校庭に浮かべます。
ここから↓は昨年のイルミネーションの様子・・
写真と文章いただきましたので、掲載させていただきました!(^^♪
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]
【関連する記事】
- ひろのエモーション 2025-1-11!
- ひろのエモーション 2024-12-26!
- むつみこども食堂 2024年12月 後編!
- むつみこども食堂 2024年12月 前編!
- ひろのエモーション 2024-12-22!
- おおの夢あかり2024 後編!
- おおの夢あかり2024 前編!
- ひろのエモーション 2024-12-14!
- 大町イルミネーション飾りつけ作業終了!2024
- 第1回まちづくりシンポジウム 後編!
- 第1回まちづくりシンポジウム 前編!
- 冬のお楽しみ!「大野図書館のイルミネーション」!
- むつみこども食堂 2024年11月
- ひろのエモーション 2024-11-23!
- ひろのみらいラボ!2024-11
- 洋野町 たのしいおはなし会 ききみみずきん
- ひろのエモーション 2024-11-17!
- まちづくりシンポジウムを開催します!
- 第15回 ヘルシーレストラン!
- ひろのまきば天文台で「太陽系天体」の観察にチャレンジしよう!開催!
はい!栄えてます!(^^♪