昨日の続き!校庭内の照明を消した後、カウントダウンと共にイルミネーションの点灯、その後スカイランタンの打ち上げ!を行いましたー!












主催者のがんばる大野研究会、社会福祉法人みちのく大寿会の皆さん、ご苦労様でした!(^^♪
洋野町 おおの夢あかり2024
クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]
【関連する記事】
- ひろのエモーション 2025-7-12!
- ひろのエモーション 2025-7-4!
- 洋野町みんなでクリーン大作戦!2025夏
- 中野中学校 体験授業2025!
- 特別養護老人ホーム 杜の華 落成式&見学会
- ひろのエモーション 2025-6-14!
- ひろのエモーション 2025-6-1!
- ひろのエモーション 2025-5-23!
- ひろのエモーション 2025-5-16!
- ひろのまきば天文台開館15周年記念企画講演会 開催
- 宿戸小学校 タイムカプセル 掘り起こし
- 登録証(候補DMO) 交付式開催
- 大町町内会 清掃活動 2025!
- あーとびる麦生 2025年度開館中!
- ひろのエモーション 2025-4-20!
- 東長寺の花まつり 2025!
- 洋野町観光協会 事務所 開所式!
- むつみこども食堂 2025年3月!
- 3月20日ひろの星をみる会総会・研修会開催!
- ひろのみらいラボ!2025-3
台湾の映像では観たことありましたが、そんなに難しくないのですね。
どうなんでしょうか?・・私は写しているだけでしたが、ランタンがたくさんあったので糸が絡んだりするリスクがあったようです・・