マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2025年02月19日

久々に玉川魚港散策!2025年冬

この日は気持ち良い日でした!

先日の日曜日は最高気温が10℃ぐらいまで上がったようで・・・その陽気に誘われ、久々に玉川漁港を徒然なるままに散策!してきました

2025-2-19-1.jpg

2025-2-19-2.jpg
と言う事で、お昼過ぎに到着!例によって、堤防の端っこまでテクテクと・・

2025-2-19-3.jpg
漁港内の海を覗いたら、黒い斑点が・・最初はウニ?と思いましたが違うようで

2025-2-19-4.jpg

2025-2-19-5.jpg
と言う事で突き出た岩を望み、種市方面をズーム!結構綺麗に見渡せます

2025-2-19-6.jpg
その後、鹿糠方面の砂利の海岸を見てたら・・

2025-2-19-7.jpg
サーファー発見!和座川の河口付近でサーフィンやってたようです

2025-2-19-8.jpg
続いて、船着き場を散策してたら

2025-2-19-9.jpg

2025-2-19-10.jpg
ふのりやシュウリ貝?を発見!群生してました

2025-2-19-11.jpg

2025-2-19-12.jpg
この時、車が停まっており、釣りをしてたようです・・・

2025-2-19-13.jpg
最後に、以前も紹介した事ありますが、ここは正式には鹿糠漁港(玉川地区)だそうですが、どうしても玉川漁港と呼んでしまいます・・この日はポカポカ陽気でアチコチ散策したくなりしてきましたが、このような事が多くなるかと思います!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ウニじゃなくて何でしょう?
結構気になる(笑)
Posted by kawai at 2025年02月19日 11:41
>kawaiさん
ペンキの跡??漁港の底を工事か何かしたみたいな感じでした・・
Posted by mugichan at 2025年02月19日 12:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック