マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2025年04月13日

東長寺の花まつり 2025!

今年も東長寺で花まつりの法要を行いました!

毎年の事ですが、先日の4月8日、城内地区にある東長寺にて今年も花まつり法要の様子を見てきました。
花まつりとは・・一般的に、お釈迦様生誕の日とされる4月8日に、華やかな花御堂に安置された誕生仏に甘茶をそそぐことで仏を供養する仏教行事のことです。

2025-4-13-1.jpg

2025-4-13-2.jpg

2025-4-13-3.jpg
当日の8:00ごろ 東長寺到着!本堂の回りをちょこっと散策した後・・

2025-4-13-4.jpg

2025-4-13-5.jpg

2025-4-13-6.jpg
おはようございます!法要にあわせて花とか飾ってありました

2025-4-13-7.jpg
こちらは誕生仏!

2025-4-13-8.jpg

2025-4-13-9.jpg

2025-4-13-10.jpg
間もなく、花まつりの法要開始!

2025-4-13-11.jpg
途中、私もご焼香させていただき、誕生仏に甘茶をそそがせていただきました!

2025-4-13-12.jpg

2025-4-13-13.jpg
最後に和尚さんも甘茶をかけて法要終了・・代替わりされて3年目だったかな・・若いですので精力的に活動されているようです

2025-4-13-14.jpg
最後にここ東長寺では、共同供養墓地、植樹葬等も行ってますので、もし興味ある方は電話等してみて下さい・・
今年も貴重な時間を体感させていただき、どうもありがとうございました!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:30| 岩手 | Comment(2) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
甘茶をそそぐというのが興味深いですね。
Posted by kawai at 2025年04月13日 10:47
>kawaiさん
はい!そうだと思います・・・
Posted by mugichan at 2025年04月13日 10:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック