マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2025年04月29日

天然ほや漁 操業中 2025!

今年も洋野町種市産の天然ほやを是非!

毎年の事ですが、今年も「天然ほや漁」が始まってます!先日種市漁港に行ってその様子を見てきました!種市産の天然ほやを今年もよろしくお願いします。

2025-4-29-1.jpg

2025-4-29-2.jpg
先日の12:00過ぎ・・ほや漁を行った漁船が帰港するタイミングを見計らって種市漁港に到着!

2025-4-29-3.jpg
間もなく、漁船が帰ってきた――!

2025-4-29-4.jpg

2025-4-29-5.jpg
その後接岸し、ほやを受け渡しする橋をかけて・・

2025-4-29-6.jpg
天然ほやの水揚げ開始!活気にあふれる瞬間です

2025-4-29-7.jpg

2025-4-29-8.jpg
どんどんとパレットに積み上げられていきまして・・ひと箱10キロ以上あるらしい・・

2025-4-29-9.jpg
ちょいとズームアップ!プリップリの天然ほや!美味しそう・・(^^♪

2025-4-29-10.jpg
ある程度の量になった所で、フォークリフトが持って行きました・・

2025-4-29-11.jpg

2025-4-29-12.jpg
この後、計量し、業者に引き取られて行きました・・今年の値段はいかほど??
初夏に向けて最盛期を迎えます!今年も種市産の天然ほやをよろしくお願いします。(^^♪


洋野町種市産 天然ほやの水揚げ 2025
最後にその様子を動画で撮影しました。良かったら見てください!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:33| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 特産品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
捌き方の動画観ました。
なかなかアレですね(笑)
Posted by kawai at 2025年04月29日 09:37
>kawaiさん
なかなかアレです・・(笑)
Posted by mugichan at 2025年04月29日 11:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック