マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2025年05月23日

5月20日大野ダム親水公園を散策してきました!

親水公園に行くにはダムの下流のほうから行きます

先日の続き?みたいな感じですが、5月20日、気持ちの良い青空の日、大野ダム親水公園を散策してきました。

2025-5-23-1.jpg
親水公園に行くには、この看板を目印に進みます。

2025-5-23-2.jpg

2025-5-23-3.jpg

2025-5-23-4.jpg
ここは、駐車場もトイレも整備されているので、散策しやすいです。

2025-5-23-5.jpg
休憩のための東屋もあります。

2025-5-23-6.jpg
柵の中には入ってはいけません。ルールを守って楽しみましょう。

2025-5-23-7.jpg
整備されているので、水辺近くまで行くことができます。

2025-5-23-8.jpg

2025-5-23-9.jpg

2025-5-23-10.jpg
展望台もあります。駐車場が整備されているので、自動車で行くことができます。天候も良いし、遊歩道も整備されているので徒歩で行ってみました。

2025-5-23-11.jpg

2025-5-23-12.jpg

2025-5-23-13.jpg

2025-5-23-14.jpg
展望台からの眺めです。ダムと緑の景色と青空が気持ちいいです!
これからの季節の散策にピッタリです。是非、行ってみてくださいね!

写真と文章いただきましたので、掲載させていただきました!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:47| 岩手 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ここは本当にキレイに整備してくれているから
気持ちがいいですね。
Posted by kawai at 2025年05月23日 11:15
>kawaiさん
でしたーー(^^♪
Posted by mugichan at 2025年05月23日 11:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック