マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2025年05月25日

第44回 うみねこマラソン大会!後編

今年も10キロ走ってきました!

昨日の続き・・・
いよいよ3キロの部から、マラソンスタート!私は10キロにエントリーしたので、一番最後のスタートになりまして・・その前にスタートしていった選手とかを撮影してました!その時とかの様子です・・

2025-5-25-1.jpg
まずは、9:00に、3キロ(中学生男女)がスタート!

2025-5-25-2.jpg

2025-5-25-3.jpg
こちらは、3キロ(年齢制限、タイムなし)の部・・知り合いのねずみ男が居たのでパチリ!

2025-5-25-4.jpg
コチラの方は跳ねる器具をつけて、うさびみたいにぴょんぴょん跳ねながら走って?行きました・・

2025-5-25-5.jpg

2025-5-25-6.jpg
続いては5キロの部!いつも通りに上空から撮影してましたら・・

2025-5-25-7.jpg
3キロのタイムなしの皆さん、帰ってきました!

2025-5-25-8.jpg

2025-5-25-9.jpg

2025-5-25-10.jpg
その後、ハーフの部が白バイを先導にスタート!兵どもが思い思いにスタートしていきました!
この後、10キロ部で私もスタートしましたが、走りながらパチリは出来ませんので・・・

2025-5-25-11.jpg
無事に完走し、完走証をいただきました!10キロを59分38秒・・60分を切れないだろうと思ってたので、へぇ〜と思いつつ、頑張った甲斐がありました!

2025-5-25-12.jpg
最後に知り合いが居たのでパチリしてもらいました!
もうちょい練習するとまだまだそれなりに走れるんだ・・と思いましたが、なかなか練習時間が取れませんが、とりあえず来年も挑戦させていただきます!参加された選手の皆さん、ご苦労様でした!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング]
[ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:53| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ジョギング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最後にイケメン登場(笑)
飛び跳ねるのは足腰にすごーく負担がかかりそうな気がします
Posted by kawai at 2025年05月25日 09:44
>kawaiさん
飛び跳ねるのは器具をつけているのでそうでもないみたいですよ・・(^^♪
Posted by mugichan at 2025年05月25日 09:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック