マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2025年07月02日

中野中学校 体験授業2025!

高家漁港で漁業について学んでいました

先日の6月24日、中野の高家漁港において、地元の中野中学校の体験授業が行われ、地元で取れる海産物や漁業について、色々と学んでいまして、その様子を見させていただきました。

2025-7-2-1.JPG

2025-7-2-2.jpg
さて、当日の9:00ごろ、生徒の皆さん高家漁港に到着!最初に挨拶を行った後、漁港の清掃活動と言う事でゴミ拾いを行ってました。

2025-7-2-3.jpg

2025-7-2-4.jpg
その最中、漁師のみなさんは、生徒に食べてもらうための、ウニ取りを行ってまして・・

2025-7-2-5.jpg
この日取れたウニも美味しそう・・・

2025-7-2-6.jpg

2025-7-2-7.jpg
それをさばいて、殻付き剥き身の状態にしてました・・いやぁ‥美味そう!

2025-7-2-8.jpg
その間に生徒の皆さんは、この漁港の事や、取れる海産物の事とか色々と質問して、学んでいました

2025-7-2-9.jpg

2025-7-2-10.jpg
そうしている間にも、焼きウニ、焼きホヤ等、が出来上がって来た所で

2025-7-2-11.jpg
さばき方等、学びつつ試食タイム!

2025-7-2-12.jpg

2025-7-2-13.jpg
私も、ちょこっと頂きましたが、いつにも増して美味しかった!(^^♪

2025-7-2-14.jpg
最後に、またまたコチラのお土産をいただき、本当にありがとうございます!
この後、生徒の皆さんは体験学習に感謝の意味も込め、よさこいソーランを披露したとか・・今回、このような場所に呼んでいただき、どうもありがとうございました!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック