まずは、先月の29日ごろに完成したばかりの「みどりが丘保育園」です。ほんとに見事な建物で、遠くから見ても くっきり!はっきり!! すごく目立つ建物です・・・
いやーーー良く、建てた!!と自分では思ってますが・・・(^^♪
ホームページはコチラ! みどりが丘保育園
次に、国道45号線沿いから眺めた「朝日」です!やっぱこの瞬間は気持ち良いですね・・・ちょっと立ち止まり「パチリ」しました!
最後に、洋野町文化会館(別名 セシリアホール)です。
これも建てたばかりの当初は、立派過ぎて・・・維持費大変だろうなあ・・と思ったものです。
【関連する記事】
- 2025年 年初めの冬のノソウケ峠
- 大野での初日の出、正月イルミネーション!
- 2025年!明けましておめでとうございます!
- 大野海成段丘の雪景色2024!
- 林業センター前のイルミネーション点灯中!2024
- おおのキャンパスの宵の空!
- 久々の中野白滝! 後編
- 久々の中野白滝! 前編
- 11月10日秋の大野海成段丘を散策してきました!
- 大野海成段丘で「宵の明星(金星)」と「彗星」!
- 9月17日ひろのまきば天文台で「中秋の名月観察会」開催!
- 原子内水門とJR八戸線列車!
- 今頃の夕暮れの大野海成段丘!
- 見晴らしの良い、平内海岸での光景・・
- きれいにバラが咲いてました!
- 大野海成段丘の「サツキ」が咲き始めました!
- 5月19日、日暈(ひがさ)月暈(つきがさ)を発見!
- ひろのまきば天文台からも、低緯度オーロラか?
- 洋野町の桜の開花状況 その7
- 2024年 ひろのの春を感じて その9