マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2020年11月07日

変わりゆく街の風景 2020-11-7

復興道路作業者用宿舎がなくなったと思ったら・・

復興道路の階上IC〜洋野町種市ICまでの道路が12月12日に正式に開通することになったようです。
着々と進行中のようで楽しみでもありますが、完成と共に、それまでそこで働いてた作業員の皆さんは別の現場に向かう事になります。
それに伴い、作業員の皆さんが宿舎として使ってた建物がもぬけの殻になるケースが所々で見受けられるようになりました。

2020-11-7-1.jpg

2020-11-7-2.jpg

2020-11-7-3.jpg

2020-11-7-4.jpg
そういう事で、緑町にあったこの建物・・その作業員の方たちが宿泊してたり、事務所に使ってましたが、もぬけの殻になりました。2020年10月21日撮影・・
多分、作業員の皆さんが育ててた?ひまわりだけが残ってました

2020-11-7-5.jpg

2020-11-7-6.jpg

2020-11-7-7.jpg
その後、取り壊しになりあっという間にこんな状態に・・2020年10月30日撮影・・
壊すときは早いなぁ・・と思ってまして、この数日後に完全に取り壊されまして、このままの状態なのかな・・と思ったら

2020-11-7-8.jpg

2020-11-7-9.jpg

2020-11-7-10.jpg

2020-11-7-11.jpg
昨日の早朝見てきたら、すでに別の建物建設中!何に使う建物なんでしょうか?・・2020年11月6日撮影・・
こういった建物はあっという間に建てられたりなくなったり・・予測できません・・(笑) ひまわりも枯れそうでまだそれなりに元気でした!
復興道路が完成したら、こういった光景があちこちで見られることになると思います・・(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(1) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月21日

ぶらり八戸までプチ旅行2020-10 後編

時々は八戸線に乗らないとね・・

昨日の続き!
この日も以前から気になってた、八戸のお店をのぞき込んだり・・と、アチコチ散策しながら帰ってきましたー!!

2020-10-21-1.jpg

2020-10-21-2.jpg
と言う事で散策しながら行った所は、小田原青果さんとこちらのお寿司屋さん・・店内には入りませんでしたが、次は行ってみたい!

2020-10-21-3.jpg

2020-10-21-4.jpg
そのあと、八戸に来たら顔をだす、2店舗を訪れ・・

2020-10-21-5.jpg

2020-10-21-6.jpg
帰り間際に何となく店、施設の前を通り・・

2020-10-21-7.jpg

2020-10-21-8.jpg
本八戸駅到着!

2020-10-21-9.jpg
最終列車に揺られながら、無事に帰宅!
時々、徒然なるままに思いつくまま、アチコチ行くの好きですねーー!!またそのうち行ってみよう!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 03:42| 岩手 ☀| Comment(2) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月20日

ぶらり八戸までプチ旅行2020-10 前編

時々は八戸線に乗らないとね・・

気が向いた時に、時々は八戸線に乗り列車の旅を楽しんだりしてますが・・・
2週間ほど前にも八戸線にのり列車の旅を楽しんできましたー!

2020-10-20-1.jpg

2020-10-20-2.jpg
と言う事で、この日も15:50分ごろ種市駅発、上りの電車にのり一路八戸へ・・今年で90年なんですね・・

2020-10-20-3.jpg

2020-10-20-4.jpg
平内、角の浜通って・・

2020-10-20-5.jpg
ちなみに、この時、乗客10人も居なかったような?・・

2020-10-20-6.jpg
その後、再建された蕪島神社みつつ・・

2020-10-20-7.jpg

2020-10-20-8.jpg
本八戸駅到着!

2020-10-20-9.jpg

2020-10-20-10.jpg
駅を降りると、いつも真っ先に行くのが三八城公園・・しばしその辺散歩してました!この近くにある神社で日曜日は朝市やってるんですね・・
と言う事で後半に続きます・・明日もよろしくお願いします(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月18日

久々に、種市海岸を見渡せる公園・・

徒然なるままに、旧うなばら荘跡地の公園へ・・

なんか一段と朝夕は寒さを感じます・・とうにストーブを出してますけど・・
先日の晴れた早朝、久々に今年オープンした、種市海岸を見渡せる公園に行ってきましたー!

2020-10-17-1.jpg
ということで、先日の5:30過ぎだったかな?・・日の出がまぶしそうだったので、すかさず公園へ・

2020-10-17-2.jpg

2020-10-17-3.jpg
ここから見ると種市漁港、増殖購とか見渡せるんですよね・・すがすがしい日の出でした!

2020-10-17-4.jpg

2020-10-17-5.jpg
徒然なるままに、バスケットゴール、ブランコのイス・・

2020-10-17-6.jpg

2020-10-17-7.jpg

2020-10-17-8.jpg
乗って揺らすイス(正式名知らず)、ローラー滑り台、休憩所と続き・・

2020-10-17-9.jpg
三密を避けるための公園利用のエチケットも春からここに掲示されてます・・

2020-10-17-10.jpg
と言う事で、ちょっとだけですがすがすがしい気持ちになって帰ってきましたー!
またそのうち来ます・・(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月16日

古民家 hironoba(ヒロノバ)改装中!

10月に装いも新たにCaFeとして開店予定です!

旧スナックNAGAMAとして営業してて今年の2月ごろ 古民家として再スタートしてたhironoba(ヒロノバ)が装いも新たに10月ごろ、カフェとして新装開店予定です!
それに向けて現在改築中!と言う事で、その現場にちょっくらちょっとお邪魔してきましたー!

2020-9-16-1.jpg

2020-9-16-2.jpg
と言う事で、現在のhironoba(ヒロノバ)です!今は一般社団法人fumotoが仮の事務所として使用中〜〜!

2020-9-16-3.jpg
ちょっくらちょっと玄関からお邪魔します!ここもちょこっと改築して段差がなくなりました・・

2020-9-16-4.jpg

2020-9-16-5.jpg

2020-9-16-6.jpg
そのまま改装中の調理室にお邪魔しましたー!電気設備の取付中!でして、換気扇、湯沸かし器等取付してましたーー ちょっと全体像はまだ見せれませんが・・

2020-9-16-7.jpg
んでもってここが炊事場になるんじゃないでしょうか・・
こんな感じで改装と電気設備の設置等、急ピッチで作業を行ってました!10月にオープン予定とか?間に合うんでしょうか?・・
もうちょっと整ってきたらもう一回行って開店前の宣伝とかさせていただきたいと思います・・なんか楽しみですね!
今回はどうもありがとうございました!!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(4) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月23日

そして誰もいなくなった・・海浜公園2020夏!

海浜公園の短い夏が終わりました!

都会の方ではまだ残暑が厳しいらしいのですが、洋野町は昨日、最高気温が21℃?ぐらいで涼しい夏になってしまいました!まあ来週の後半はまたぶり返すらしいのですが、残暑はすでに終わった感じ!です・・
そんな中、海浜公園に行ってみると・・

2020-8-23-1.jpg
と言う事で、すでに海水浴場は16日をもって閉場になりました!

2020-8-23-2.jpg

2020-8-23-3.jpg

2020-8-23-4.jpg
海水浴場も見学者?数人いるだけで、一人も遊んでいないし・・

2020-8-23-5.jpg

2020-8-23-6.jpg
今時まだ居ても良いサーファーも一人も居ない!

こうなると1週間ぐらい前までは賑わってた海浜公園も寂しい限り・・ホントあっという間に誰も居なくなった・・感じです!なんかあっけないなぁ・・と思ったのは私だけでしょうか?・・
こうなったら秋の夜長を楽しみましょう!数日前の海浜公園でした!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月21日

徒然なるままに 海浜公園パチリ!2020-7-21

海浜公園をとかをサイクリング、アチコチパチリ!

徒然なるままにシリーズ?・・ 先日の早朝・・いつも通りサイクリング開始! この時は海浜公園・種市漁港をまたまたぐるーりと一周しながら、気になった所でパチリ!してきましたー!

2020-7-21-1.jpg

2020-7-21-2.jpg
そういう事で、先日も海浜公園に行ったら重機発見!

2020-7-21-3.jpg

2020-7-21-4.jpg

2020-7-21-5.jpg
この重機で川の流れがスムーズに流れるように体積した砂を除去する作業してたようです・・砂浜に段差が出来てましたのでこれだけ掘り起こしたようです。

2020-7-21-6.jpg

2020-7-21-7.jpg
その作業によってスムーズに流れるようになり、砂に埋もれていた川の石ころとか見えてました。こういう事をしないと多くの砂がこの辺に滞積するようですね・・

2020-7-21-8.jpg
その後、種市漁港の端っこにある堤防に行きました!漁港のこの近辺でテトラポットを作ったり運んだりしてたので、ながらくこの堤防は立ち入り禁止になってました。久々にこの堤防に来ましたーーー!

2020-7-21-9.jpg

2020-7-21-10.jpg

2020-7-21-11.jpg
その後、堤防の端っこに行ったり釣り人発見したり・・何回も来て、見ている風景ですがその時々により違った場面を見せてくれます・・(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☔| Comment(2) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月20日

久々におばちゃんで ざるそば!

おふくろさんの味を堪能下さい・・

7月も下旬になりましたが、梅雨があける兆しが見えてきません・・
先日、久々に産直広場にある「おばちゃん店」でおふくろの味を堪能してきましたー ホッと一息付ける癒しの空間を楽しんできました!

2020-7-20-1.jpg
お店はコチラ!!

2020-7-20-2.jpg

2020-7-20-3.jpg
ココのウリは「こんにゃくおでん」や、「でんがく」や・・

2020-7-20-4.jpg
こちらの、そばやうどんが定番メニュー! おふくろの味そのまんま!(^^♪

2020-7-20-5.jpg
それ以外にもこんなものありますけどね!

2020-7-20-6.jpg

2020-7-20-7.jpg
と言う事で、注文したあと、こっちの部屋で麦茶とか自由に飲めるので待っていると・・

2020-7-20-8.jpg
まずは「こんにゃくおでん」が来たあと・・

2020-7-20-9.jpg

2020-7-20-10.jpg
「ざるそば」来ましたー! ちょっと大盛! これで550円
この時もホッとした空間と味を楽しんできました!よかったらここにも寄ってってみさい!よろしくお願いしま〜〜す!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:48| 岩手 ☁| Comment(2) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月11日

海浜公園にて珍客遭遇・・!

まさかこんな所に居るとは・・・

FACEBOOKにも一部の写真をアップしたのですが、ここにも掲載します!
先日の6月4日の早朝4:30すぎだったかと思いますが、いつも通り?にサイクリングしながら海浜公園に着いたら・・
何と、カモシカと遭遇!去るまでの約10分間、その行動をパチリし続けました!その時の様子です・・

2020-6-11-1.jpg

2020-6-11-2.jpg
と言う事で海水浴場に着くや否や・・サーファー数人が「カモシカ」だ!と騒いでまして、思わずホントですか?・・とすかさずパチリ!ズームしましたが逆光で見えず・・

2020-6-11-3.jpg
その後、海岸線を南方面に向かって駆けて行ったと思ったら・・

2020-6-11-4.jpg
また川の方に戻ってきたのです。あっちに行ってもダメ!と判断したのでしょうか?

2020-6-11-5.jpg
んで、この辺でうろうろとしてたと思ったら、観念したのか?川を渡り始め

2020-6-11-6.jpg
ここを登って・・

2020-6-11-7.jpg

2020-6-11-8.jpg
ヨットハーバーの方へ行き、柵のある堤防を登ったと思ったら、ちょっと見えませんが、下がって行ったのです。

2020-6-11-9.jpg

2020-6-11-10.jpg

2020-6-11-11.jpg
その後、ヨットハーバーのあたりをうろうろ・・

2020-6-11-12.jpg
私の自転車付近まで近づいて行ったら、方向転換!

2020-6-11-13.jpg
ハーバーから陸側に向かって一目散に去っていきました!
約10分間の間、カメラで追いかけましたが、まさかこんな所に現れるとは!しかし、カメラを持参してたおかげで貴重な?場面を撮れました!(^^♪ こんなこともあるんですね・・



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:53| 岩手 | Comment(0) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月05日

徒然なるままに平内海岸散策・・

久々に平内漁港とか散策してきました!

以前も書きましたけど、6月は昼が一番長い月ですから、今しかない!と思い、早朝アチコチ出かけてます・・
先日の早朝、久々に平内海岸のあたりを散策してきましたーーー!

2020-6-5-1.jpg
と言う事でサイクリングしながら平内漁港に到着! 確か4:50頃だったかな?・・

2020-6-5-2.jpg

2020-6-5-3.jpg
実はここに来るの久々なんですよ・・と

2020-6-5-4.jpg

2020-6-5-5.jpg
海側に突き出している堤防をテクテクと歩いた後、振り返ってパチリ!(^^♪

2020-6-5-6.jpg

2020-6-5-7.jpg
そのあと、この海岸沿いの遊歩道端っこまで歩いてパチリ! 確かここは震災後整備されたはず・・

2020-6-5-8.jpg

2020-6-5-9.jpg
その後、海岸沿いの遊歩道みたいなこの道を歩いて・・と言うか、サイクリングしながら通って

2020-6-5-10.jpg

2020-6-5-11.jpg
風力発電が取り付けられたところまで来ました!

2020-6-5-12.jpg
ここで海をみたらちょうどよく漁船と朝日がコラボ!すかさずパチリ!して帰路についたのでした・・
こういう事やっていると、あっという間に1時間ぐらい経ちます。昼が長いですから有効に使いましょう!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 02:23| 岩手 ☀| Comment(2) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする