マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2020年01月11日

コクガンまだ来ず・・2020年

コクガン見たさにうろうろと・・パノラマ撮影してみました

昨日も書きましたが、今年の冬も暖冬傾向で、海岸沿いは雪降っても根雪になることは今の所ありそうもありません。
そんな状況ですが、そろそろコクガン来てないかな・・と先日の早朝、種市海岸をうろうろ・・としてきました!

2020-1-11-1.jpg

2020-1-11-2.jpg

2020-1-11-3.jpg
そういう事で曇り空の中、種市海岸を早朝散歩! 鶏発見!と思ったらカモメですかね・・

2020-1-11-4.jpg

2020-1-11-5.jpg
そのまま種市漁港に行って漁港の様子をパチリしてたら

2020-1-11-6.jpg

2020-1-11-7.jpg
厚い雲に遮れつつも太陽がちょっとだけ顔を出しました・・

んでば久々にパノラマ撮影してみっか!
と言う事で種市漁港でパノラマ撮影し掲載してみました。どうですか?たまにはこんなことしてみました!!(^^♪
楽しんでいただければ幸いです・・


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月21日

2019年 歳末連合大売出し抽選開催中!

2019年!今年最後の運だめし!是非挑戦してください!

まだ全然実感できてませんが・・あと10日で今年も終わり!ホンとに早い・・
さて、毎年恒例!今年も、種市商店街振興会主催の歳末連合大売り出し開催中!です!ガラガラ抽選器で今年最後の運試し、ディズニーランド招待券をゲットしよう!!

2019-12-21-1.jpg

2019-12-21-2.jpg

2019-12-21-3.jpg
そういう事で、昨日12月20日から大売り出しの抽選会をやってました!早速会場にお邪魔します!

2019-12-21-4.jpg
このガラガラ抽選器で運試しできます!

2019-12-21-5.jpg

2019-12-21-6.jpg

2019-12-21-7.jpg

2019-12-21-8.jpg
4等〜7等まで、所狭しと賞品が並んでました! 知っていると思いますが、空くじなし!最低でもティッシュボックス1コ、ゲット!

2019-12-21-9.jpg
今年の賞品はコチラ!例年同様ですが、特賞はディズニーランドペア招待券!抽選補助券を50枚集めると、1回抽選できます!

2019-12-21-10.jpg
そういう事で12月30日まで毎日抽選やってます!今年最後の運試し!参加店でお買い物し、抽選券をゲットして、特賞を狙ってください!
お待ちしてまーーす!!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(3) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月11日

階上町の田んぼアート 2019!

ちょっと遅れましたが、階上町の田んぼアート見てきました!

今回もちょっと脱線! 今年も隣町、青森県階上町にある「田んぼアート」を見てきました!
ただ、時期が遅かったこともあり、刈り取りしている最中での訪問でした!

2019-10-11-1.jpg

2019-10-11-2.jpg
と言う事で、行ったのが先日の10月9日!山館前公園前の道路を山側?にいくと・・・見えてきました!すかさず車を停めて、展望台へ・・

2019-10-11-3.jpg
アートをズームアップ! あれ?誰だろう?・・

2019-10-11-4.jpg

2019-10-11-5.jpg
と思いながらも行った時は稲を刈り取り中!地元の小学生でしょうか・・

2019-10-11-6.jpg
もう10月ですからね・・刈り取ってる所を撮れたのが、奇跡か?・・と思ったり・・何も知らずに来ましたからね・・

2019-10-11-7.jpg
最後にもう一度アートをズームアップ!
帰ってきてから調べたら、「明石家さんま」でした!先にも書いた通り、刈り取っている最中をパチリできたのも非常にラッキーだったかもしれません!来年はもっと早めに見に行こう!(^O^)/

ちなみに、今年の田んぼアートをYOUTUBEで発見!良かったら見てください・・詳しくはこっち!→ [階上の田んぼアート2019]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(6) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月10日

早朝のパークゴルフ場とか散歩・・

徒然なるままにぶらーりするの気持ち良いですね!

昨日の続きーーみたいな感じです。山田ん家で初飲み!!した後、グリーンヒルおおのに泊まりまして、次の日の早朝、ゴルフ場とか散歩してきました!早朝にこの辺散歩するの初めて! 気持ちのいい朝でしたー!

2019-9-10-1.jpg

2019-9-10-2.jpg

2019-9-10-3.jpg
と言う事で、早朝5時ごろだったかと思いますが、グリーンヒルをあとにテクテク・・

2019-9-10-4.jpg

2019-9-10-5.jpg

2019-9-10-6.jpg
パークゴルフ場に来ました!早朝ゆえ誰も居ませんけど・・(^^♪

2019-9-10-7.jpg
以前にも説明しましたけど、ここのパークゴルフ場は北海道浦幌町から、岩手県に初めて伝来した地です・・

2019-9-10-8.jpg

2019-9-10-9.jpg

2019-9-10-10.jpg

2019-9-10-11.jpg
この日は朝もやから抜けたばっかり?の天候で芝生もしっとりと濡れており、蜘蛛の巣があちこちに・・・

2019-9-10-12.jpg

2019-9-10-13.jpg

2019-9-10-14.jpg
その後、ホテル裏の芝生のあたりをうろうろし、帰ってきました!やっぱ早朝の散歩とか気持ちいいですよねー!
早朝からこんなことするの好きですね・・と言う事でした!(^O^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☔| Comment(4) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月01日

ぶらり 舟渡海水浴場・・

ここにこんな海水浴場あったんですねぇ・・・

今日は、一年に一度の町民体育祭!平たく言えば、町民運動会!一生懸命走ってきます!(笑)
さて、昨日の続きーーーみたいなもんですね、「ふなどレストハウス」に寄った後、近くの海水浴場を見てきました!ここも初めてでした!

2019-9-1-1.jpg

2019-9-1-2.jpg

2019-9-1-3.jpg
さて、この海水浴場は、こういう所です。海に向かって右側が海水浴場のようですが・・

2019-9-1-4.jpg
リアス式海岸特有のごつごつした岩の方に興味があったので、そっちまでテクテクと・・

2019-9-1-5.jpg

2019-9-1-6.jpg
行ったら岩のトンネルは行き止まり、その近くにちょっとだけ洞窟っぽいところもありましたが、この辺はいつ崩れてもおかしくないのでしょうか?・・立ち入り禁止になってました。

2019-9-1-7.jpg
それではとテクテクと引き換えしたら・・

2019-9-1-8.jpg

2019-9-1-9.jpg

2019-9-1-10.jpg
こんな海水浴場で監視小屋?もありました!ちょっとこの海水浴場狭くない?・・この時は水遊びしている子供さんが数人・・まあもう泳ぐ時期ではありませんから・・

2019-9-1-11.jpg
ちょっと見渡したら、ここにもこんな看板が・・この辺でも採れるんでしょうかね?・・と言う事で、隠れ家みたいな?海水浴場と思いましたが、どうなんでしょう?・・
そんな舟渡海水浴場というか、舟渡海岸の様子でした!この辺は興味深いところがあちこちにありそうですね・・(^O^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(6) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月31日

ぶらり 舟渡レストハウス・・

海を眺めながら心休まるひと時を過ごしてきました・・

ちょっと脱線!
先日、久慈にある舟渡海水浴場近くにある「ふなどレストハウス」にちょっくら行ってきまして、心休まるひと時を過ごしてきました!

2019-8-31-1.jpg

2019-8-31-2.jpg
はい!こちら!!何回かこのハウス前の道路を通ったことがありましたが、いつも素通りしてました・・(^^♪

2019-8-31-3.jpg

2019-8-31-4.jpg

2019-8-31-5.jpg
今回はお邪魔します! いかにも!と海の家の感じでした・・アルコール類も売ってましたね・・もっち飲みませんでしたけど・・

2019-8-31-6.jpg
海を臨めるこのテラスも良いねぇ・・

2019-8-31-7.jpg

2019-8-31-8.jpg
んでば何を食べようかなぁ・・と言う事で、こちらのメニューから

2019-8-31-9.jpg

2019-8-31-10.jpg
シューマイとジュースをゲット! こうなったら海を見渡せるところに座らないと・・

2019-8-31-11.jpg
続いてはラーメン! サムライブギーで運営されていまして、こだわりの煮干しからとった濃厚なスープのラーメンでした!美味かった!

2019-8-31-12.jpg
ちなみにテーブルにはこんな風に貼ってました!そんなレストハウスですが、実は今年の営業は今日まで!との事・・
なかなか来れずにいて、ちょっと残念でしたが、また来年を楽しみに待ちたいと思います・・そんな心休まるひと時・・でした!(^O^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 03:49| 岩手 ☔| Comment(4) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月29日

久々の大和の丘森林公園

皆さん、ここの公園覚えてますか?・・

チョイと前に、ちょっとしたことで久慈平岳にある「大和の丘森林公園」の話題になり、まだ行ったことない人が居まして、そう言えば最近行ってないなぁ・・と思い立ち、久々にどんな状態か見てきました・・(^^♪

2019-6-29-1.jpg
と言う事で、大谷?和座?のあたりから車で、登って行きましたーー!

2019-6-29-2.jpg

2019-6-29-3.jpg
最初の駐車場ポイントすぎて、こんな看板の所を左に曲がると・・

2019-6-29-4.jpg
管理棟に着きました!

2019-6-29-5.jpg
ここで車降りて、ちびっこ広場までテクテクと・・

2019-6-29-6.jpg
出たーー! すげー立派なアスレチック?遊具?です!

2019-6-29-7.jpg

2019-6-29-8.jpg
そこからちょっと登ると展望台みたいな所ありますが、草ぼうぼう・・状態

2019-6-29-9.jpg

2019-6-29-10.jpg

2019-6-29-11.jpg
この遊具はまだ大丈夫かなぁ・・と、ちょっとだけ遊んできましたが、まだ大丈夫なようです

2019-6-29-12.jpg

2019-6-29-13.jpg

2019-6-29-14.jpg
その後、テント場所、炊事場とか見てきました・・近くに落成記念碑がありましたが、平成9年に整備し、20年以上経ってしまいました。年々ここの存在意義が薄れて行ってますが、今後どうなっていくんでしょうね・・(^O^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 03:46| 岩手 ☁| Comment(4) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月02日

駅前、役場駐車場ライン引き作業・・

たまにはこんなの載せても良いでしょう・・(^^♪

徒然なるままにシリーズ!(^^♪
昨日の早朝から、夕方にかけて、種市駅前の駐車場と、洋野町役場種市庁舎前の駐車場にて、ライン引き工事を行ってまして、その様子を時々?見てましたので、徒然なるままに・・と言うことで載せてみたいと思います・・(^^♪

2019-6-2-1.jpg
2019-6-2-2.jpg
そういう事で、まずは昨日の早朝・・サイクリングして種市駅に来てみたら、ライン引きの作業してました・・朝5:00前の事です・・

2019-6-2-3.jpg
こんな看板立ってたのは見てましたが、さすがに 早いーー!! と思いながらパチリ!(^^♪

2019-6-2-4.jpg

2019-6-2-5.jpg

2019-6-2-6.jpg
その後、夕方頃に役場の駐車場に行ったら、ほぼライン引きの作業終了の所をパチリ

2019-6-2-7.jpg
作業の途中、小雨降ってましたので、白線に雨水たまったりしてましたが、奇麗に白線 引かさってました!

2019-6-2-8.jpg
最後に、工事完成の証拠写真を撮っている所をパチリ!(笑) しかし、ライン引きも一日がかりの作業なんですね・・・意外に大変だーーと、思った次第です。
この後、ちょこっと話しを聞いたら、種市駅前の駐車場はまだ終わってないとの事・・前の日から作業のために車を止めないように促してましたが、長期旅行に出かけてた方がいたようで、その車の周りはライン引き出来なかったとの事で、後で作業すると言ってました・・
作業員の皆さん!ご苦労様でした!!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☔| Comment(4) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月01日

今日から2019年の新年度・・

平成30年度は昨日で終わりました・・

今日は新元号の発表の日です・・色々と歴史的な日になるかと思いますが・・・
という事で、3月30日、31日・・と町内のアチコチで色んな事がありました・・

2019-4-1-1.jpg

2019-4-1-2.jpg
まずは、3月30日 午後6:00〜 我が大町町内会の総会がありました!大町の場合、年度末にかならず行ってます。

2019-4-1-3.jpg

2019-4-1-4.jpg
年に一度の総会ですが、出席いただいた方はざっと数えて30人程度・・年々出席率が悪くなってきております。来年も宜しくお願いします! 約1時間で終了・・中里さんが要職から外れる事になりました・・

2019-4-1-5.jpg

2019-4-1-6.jpg

2019-4-1-7.jpg

2019-4-1-8.jpg

2019-4-1-9.jpg
んでもって次の日、昨日の早朝! 前日の夕方から降り続いた季節外れの雪・・
早朝起きたら、こんな状況・・そんなでもない!と思いましたが、車で県内の沿岸を南下したら、岩泉のあたりはとんでもない積雪量で、ぶったまげたー! もう4月なのになんでー!と思いながら運転してました。まあ事故らなくてホッとしました・・

2019-4-1-10.jpg
そんな状況ですから、桜なんてこんな状況・・今日から天気も持ち直すみたいですので、本格的な春になる事願ってます!
今日から4月 頑張りましょう!

※事前にも連絡してましたが、今日からブログの毎日更新はやめます。宜しくお願いします。どうもありがとうございました!(^O^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 | Comment(2) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月20日

今年の初サイクリング2019 後編

寒い中、寒風を切って飛ばしてきました!

昨日の続きーー!先日、2〜3℃しかない早朝の中、寒風をものともせずにマイバイセコ!で早朝サイクリングしてきました!

2019-3-20-1.jpg

2019-3-20-2.jpg
さて、日の出を見た後、北平内踏切を通って、国道45号に出た後・・

2019-3-20-3.jpg

2019-3-20-4.jpg
看板が変わった種市産直ふれあい広場に来ました!食の館の看板も変った?・・

2019-3-20-5.jpg
その後、一生懸命自転車飛ばして・・・

2019-3-20-6.jpg
いつぞや掲載した赤のネコヤナギのあるお宅の庭に来ましたら・・

2019-3-20-7.jpg

2019-3-20-8.jpg
福寿草が見事に咲いてたーー! やっぱ良いですね!

2019-3-20-9.jpg

2019-3-20-10.jpg
最後に「小橋横手道踏切」から始発の列車が通るのを見て、帰宅! 約40分?の今年初のサイクリングでした!
もうちょい暖かくなったら、アチコチ風を切って走りこみしたいと思います・・ちょっとガタがきてますが、私のバイセコはまだまだ現役です(^O^)/


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログ村岩手情報] [ブログランキング]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(4) | 徒然なるままに・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする