マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2025年01月10日

今年もはまなす亭のお節はサイコーでした!

2025年のお節を頂きましたでしょうか?

新年は明けましたが、やっぱ2024年の年末に撮りためてた写真がありまして・・どうしてもこれだけは載せたい!
と言う事で、恒例になってますが、昨年の12月30日に「はまなす亭」のお節製作現場に突撃取材してきました!

2025-1-8-1.jpg
その日の11:00頃だったでしょうか・・お邪魔しまーーす!

2025-1-8-2.jpg

2025-1-8-3.jpg
もうすでに詰め込む食材はほぼ完成!

2025-1-8-4.jpg
このように詰めてね!と置く場所が書いておりまして・・

2025-1-8-5.jpg
皆さん、仕事に没頭中・・

2025-1-8-6.jpg
その後、ほぼ出来上がってき所で、パチリ!

2025-1-8-7.jpg
そんな合間にもコーヒーをいただきまして、感謝!

2025-1-8-8.jpg

2025-1-8-9.jpg

2025-1-8-10.jpg
さて、出来上がったお節をパチリ!今年も例年通り2段のお節でして・・

2025-1-8-11.jpg

2025-1-8-12.jpg
重ね合わせ、コチラの紙を入れて、袋に詰めて完成となりましたーー!
私はこちらのお節をそのまま買い求め、食べましたが美味しかった!はまなす亭の皆さんご苦労様でしたー!突撃取材させていただき、どうもありがとうございました!また年末はよろしくお願いします(^^♪

昨年の取材はこれで終わりでしたが、いつもここに掲載している写真の3倍〜4倍は撮ってまして、結局使わなかった写真は数知れず・・
これからもそんな感じで投稿させていただきますのでよろしくお願いします!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:14| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月07日

2025年 今年初めての外食!

おおさわにて、豆腐ステーキ定食を食べてきました!

先日、アグリパークおおさわにてランチしてきましたー!今年初めての外食だったので掲載させていただきます!

2025-1-6-1.jpg

2025-1-6-2.jpg
と言う事で、行ってきたのは1月3日のお昼頃・・・山海亭の外にはおススメメニューが!

2025-1-6-3.jpg
受付にてこんなの発見!すかさずパチリ!

2025-1-6-4.jpg

2025-1-6-5.jpg
さて、メニューみたらこれも、それも美味しそう!

2025-1-6-6.jpg
オマケにこんなサービスも発見!そのうち利用します!
んでも、豆腐ステーキ定食が食べたい!と思い、注文!

2025-1-6-7.jpg

2025-1-6-8.jpg

2025-1-6-9.jpg
間もなくキターー!豆腐ステーキがメインですが、刺身も付いてた!いただきまーす!これで850円!

2025-1-6-10.jpg
この日は混んでましたー!全部で20人ぐらいは居たかも・・

2025-1-6-11.jpg
ちなみに、おおの夢みるくソフトも食べれちゃう!

2025-1-6-12.jpg
最後に、以前買ったことある一斗缶南部せんべいを今回も買ってきましたー!今回もご馳走様でしたー!またよろしくお願いします!!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月14日

はまなす亭 番屋DAY2024!始まりました!

今年もよろしくお願いします!

いつもお世話になっている「はまなす亭」ですが、先日の12月7日から番屋DAYが再開されましたので、早速行ってきましたー! その時々に応じて、コラボ企画も行ったりしてますので行ってみて下さい

2024-12-14-1.jpg
まずはお知らせ!毎週土曜日の15:00〜開始ですが、17:00までに入店すると、最初のドリンク100円引き!

2024-12-14-2.jpg
と言う事で、当日の15:00に行きましたー!最初のお客さんだったので、誰も居ません・・

2024-12-14-3.jpg

2024-12-14-4.jpg
今年の番屋DAYのメニューです!

2024-12-14-5.jpg

2024-12-14-6.jpg
この時はノンアルを注文、お通しと共に出てきまして、イカ焼きも注文!

2024-12-14-7.jpg
この日のコラボ企画は浜虎丸の解体ショー!と言う事でした!

2024-12-14-8.jpg

2024-12-14-9.jpg
この日の魚は、ヒラメ!

2024-12-14-10.jpg
上図にさばいて、こんな感じに・・貴重なエンガワもあります!

2024-12-14-11.jpg

2024-12-14-12.jpg
もっちヒラメの刺身、その後、タコの刺身もいただきましたーー!美味しかった!
時々はこのようなコラボ企画もやるそうなので、是非行ってみて下さい!ちなみに今日は14日!番屋DAYです!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:34| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月18日

洋野町 大バーベキュー大会2024 後編!

洋野のお肉セットで盛り上がりました!

昨日の続き――!
町長の挨拶の後!正式な乾杯!最後のお楽しみ抽選会では、合計で30本以上もの特産品とか当たったようです・・その時の様子です!

2024-9-18-1.jpg

2024-9-18-2.jpg
それでは!と町長の挨拶のあと、乾杯!

2024-9-18-3.jpg

2024-9-18-4.jpg
アチコチのテーブルで一斉にバーベキュー!

2024-9-18-5.jpg

2024-9-18-6.jpg
その後、大野鳴雷太鼓の演舞が披露されまして・・・宴会スタート!
このあと、アルコールも入って、和気あいあいと会も進み・・ほろ良い気分になってきたところで・・

2024-9-18-7.jpg
特産品があたるお楽しみ抽選会開始!

2024-9-18-8.jpg
ちなみに、私たちのテーブルからもコチラのハンドソープが当たりました!

2024-9-18-9.jpg

2024-9-18-10.jpg
抽選漏れの人にも参加賞をプレゼントと言う事でコチラのボールペンゲット!
私のテーブルの抽選漏れ、全員のチケットを持って行って、交換してきました!

2024-9-18-11.jpg
こういう時の時間はあっという間に過ぎ、2時間経った頃、副町長の挨拶で大バーベキュー大会もめでたく終了!

2024-9-18-12.jpg

2024-9-18-13.jpg
今回参加された方は、120〜130名との事で、和気あいあいと楽しむことが出来ましたーー!スタッフの皆さん、本当にご苦労様でした!どうもありがとうございました!(^^♪


洋野町 大バーベキュー大会2024!
最後にその様子を動画撮影しました!良かったら見てください!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:09| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月17日

洋野町 大バーベキュー大会2024 前編!

洋野のお肉セットで盛り上がりました!

先日の9月14日・・おおのキャンパスの産業デザインセンター中庭で、大バーベキュー大会が開催され・・もっち行ってきましたーー!その時の様子です!

2024-9-17-0.jpg
今回のお知らせです!前売りだと、飲み放題と合わせると5000円!(^^♪

2024-9-17-1.jpg

2024-9-17-2.jpg
と言う事で、14:00過ぎに種市庁舎から、町営バスに乗り込みました・・運賃100円!

2024-9-17-3.jpg

2024-9-17-4.jpg
約50分後、会場の産業デザインセンター中庭に到着〜早速受付に行って・・

2024-9-17-5.jpg
こちらのチケットゲット!

2024-9-17-6.jpg

2024-9-17-7.jpg
タレも準備されており、今回使用する木炭はコチラから提供いただいたようです

2024-9-17-8.jpg
さて、コチラは今回のお肉セット!一人分!美味そう〜〜(^^♪

2024-9-17-9.jpg
と言う事で持参したジョッキを持って・・

2024-9-17-10.jpg

2024-9-17-11.jpg
ビールサーバーへ!サワー等もありました!

2024-9-17-12.jpg
早速、一緒に来たメンバーと乾杯!大バーベキュー大会の始まり始まり!!
この後、お肉を食べつつ、楽しく過ごさせていただきました!が・・続きは明日!よろしくお願いします!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:02| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月11日

2024年 洋野町新年交賀会!

1月5日に4年振りに新年交賀会が開催されました!

先日の2024年1月5日の午後、確か4年ぶりに新年交賀会が開催され、行ってきましたー!その時の様子です!参加された皆さんご苦労様でした!

2024-1-9-1.jpg

2024-1-9-2.jpg
と言う事で、開始の15分ぐらい前に会場の勤労青少年ホームに到着!この日の参加者はざっと数えて150人ぐらい?コロナの影響もあり4年ぶりの開催でした!

2024-1-9-3.jpg

2024-1-9-4.jpg
定刻になり、種市海鳴り太鼓の演舞でオープニング!いつにもまして決まってました・・

2024-1-9-5.jpg

2024-1-9-6.jpg
その後の開会式で、岡本町長、工藤県議会議長の挨拶が有・・

2024-1-9-7.jpg

2024-1-9-8.jpg
新年ですので、鏡割りのあと乾杯!と言う事で、宴会スタート!

2024-1-9-9.jpg
立食パーティでしたので、料理はコチラのオードブル・・

2024-1-9-10.jpg

2024-1-9-11.jpg
途中、三本木智子によるミニコンサートもありまして・・私も色んな人と話しをさせて頂きましたー!(^^♪

2024-1-9-12.jpg
2時間も経った頃でしょうか・・三本締めで終了!なんかあっという間に終わった感じでした・・
今年も宜しくお願いします。どうもありがとうございました!(^O^)/



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:33| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月07日

今年もはまなす亭のお節はサイコーでした!

皆さん、お節を頂きましたでしょうか?

新年は明けましたが、2023年の年末に撮りためてた写真がありまして・・どうしてもこれだけは載せたい!
と言う事で、恒例になってますが、12月30日に「はまなす亭」のお節製作現場に突撃取材してきました!すみませんがよろしくお願いします(^^♪

2024-1-7-1.jpg

2024-1-7-2.jpg
それでは・・12月30日の9:00過ぎあたりにはまなす亭にレッツゴー!その時はこのような掲示されてました・・

2024-1-7-3.jpg
お邪魔しまーす!やってるやってる・・

2024-1-7-4.jpg
こちらは調理した食品を乗せる場所を示しています。

2024-1-7-5.jpg
この日は100個近く作ってたかと・・スゴイ数です!

2024-1-7-6.jpg
出来上がったら、このような袋に詰めて、引き取り!されていきました・・

2024-1-7-7.jpg

2024-1-7-8.jpg
それでは・・と言う事で私が受け取る、出来上がったお節をパチリ!

2024-1-7-9.jpg

2024-1-7-10.jpg
いつにもまして豪華!もっち私も食べましたが美味しかった!
はまなす亭の皆さんご苦労様でしたー!突撃取材させていただき、どうもありがとうございました!また年末はよろしくお願いします(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:50| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月02日

久々の道の駅「いわて北三陸」にしやま食堂!

メニューも一新されてました!

先日、久々に道の駅「いわて北三陸」のにしやま食堂に行ってランチしてきました!(^^♪

2023-12-1-1.jpg

2023-12-1-2.jpg
と言う事で、数日前のお昼過ぎに道の駅「いわて北三陸」 にしやま食堂に到着!

2023-12-1-3.jpg
こちらがメニュー 確かランチプレートが最近新メニューで登場!

2023-12-1-4.jpg

2023-12-1-5.jpg
さて、にしやまと言ったら「唐揚」でしょう!とこの時は唐揚げ定食を注文!デッカイ唐揚げが8個!ボリューム満点

2023-12-1-6.jpg
この時は二人で行って、その方はランチプレートを注文!美味しかったと言ってもらえまして・・

2023-12-1-7.jpg
食後はここでコーヒーをいただき、ひと時のランチタイムを楽しんできました!

2023-12-1-8.jpg

2023-12-1-9.jpg
その後、構内をチョイと散策し、洋野町のブースとかパチリ!(^^♪
今回もご馳走様でしたー!どうもありがとうございました!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:37| 岩手 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月24日

久々にわだつみでランチ!

ラーメンセットもおススメ!

明日あたりから急に寒くなるらしい・・スタッドレスタイヤに取り換えようかなぁ・・(^^♪
さて、先日のお昼、久々に海鮮酒房わだつみに行って、ランチを食べてきましたー!!やっぱ良いなぁ・・と思ってきました!

2023-11-24-1.jpg

2023-11-24-2.jpg
と言う事で、お邪魔ましま―ス!

2023-11-24-3.jpg
こちらはランチメニュー!時々変わります・・この中のウニメカブ丼とかも美味しそう!だったけど

2023-11-24-4.jpg
本日のおススメみたら・・やっぱコッチかー!と言う事で、磯ラーメンとミニマグロ漬け丼のセットをチョイス!

2023-11-24-5.jpg
来たきたキターー!(^^♪

2023-11-24-6.jpg

2023-11-24-7.jpg
ラーメンもマグロ丼も美味かった!サイコー!と言う事で久々にわだつみのランチを楽しんできました・・

2023-11-24-8.jpg
最後に年越し料理を受付中です!チョイと見にくいと思いますので、気になった方は電話(0194-66-7667)で確認してみて下さい・・
今回もご馳走様でしたー!どうもありがとうございました!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:19| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月09日

café Cocoyoでプチ宴会!

夜の料理もバッチシサイコーです!

大野にあるCocoyo(ココヨ)さんですが、予約すると飲み会も出来るので、早速プチ宴会をしてきましたが、夜のお任せ料理もサイコーでした!予約すると夜の宴会も出来ますので、良かったらどうぞ!

2023-11-9-1.jpg
と言う事で、先日の夜18:30ごろ行ってきました!

2023-11-9-2.jpg
この日はカウンターじゃなく小部屋でスタート!ちなみにアルコールメニューがコチラ!

2023-11-9-3.jpg
あらかじめ料理の予算を話しておき、料理内容はお任せでスタート!お通しと刺身が出てきました!

2023-11-9-4.jpg

2023-11-9-5.jpg

2023-11-9-6.jpg
続いて出てきたのがエビ&イカチリ、ソーセージの盛り合わせとから揚げ!時間を合わせるかのように、どんどん出てきまして・・

2023-11-9-7.jpg
アルコールはビールからハイボールになり・・

2023-11-9-8.jpg
茶わん蒸しも出てきましたー!予算でだいたいの料理内容は想像つくかと思いますが、思っている以上に料理内容が素晴らしかった・・(^^♪

2023-11-9-9.jpg

2023-11-9-10.jpg
と言う事で、本当に満足させて頂いた Cocoyo(ココヨ)でのプチ宴会でしたーー!基本夜はやってませんが、予約すると対応してくれますので良かったらどうぞ!この日は本当にご馳走様でしたー!どうもありがとうございました!(^^♪

2023-11-9-11.jpg
最後にインスタやってます!良かったらスマホで読み取って、連絡とかしてみて下さい!私も今回はインスタで予約しました!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月29日

喫茶とスペース ヒロノバ、久々ヒロノバーガー!

まだ食べたことない方は食べてみるべし!洋野町の食材満載!

先日の木曜日・・久々にヒロノバのハンバーガーを食べたくなって、行ってきました!
洋野町の食材満載!のハンバーガーです!これは絶対食うべし!

2023-10-29-1.jpg

2023-10-29-2.jpg
先日の、お昼タイムに行きました!

2023-10-29-3.jpg
玄関前にも一部のメニューを掲載してます!

2023-10-29-4.jpg

2023-10-29-5.jpg
早速、おじゃましまーす!中はこんな感じ!ガットギターが2本置いてました!ご自由に演奏ください!

2023-10-29-6.jpg
さて、こちらがメニューの詳細・・コーヒーもなかなか乙です!

2023-10-29-7.jpg

2023-10-29-8.jpg
今回はヒロノバーガー食うぞ!と言う事で、予約してました・・食材はオール洋野町!(^^♪ 980円

2023-10-29-9.jpg

2023-10-29-10.jpg
来たキターー!ピクルス付き!これ一個で結構お腹いっぱいになるぐらいのボリューム!
ちなみにこれ以外に、ポークバーガーは780円で、ヒロノバーガーのオムレツ無しは880円!

2023-10-29-11.jpg
店内ではアクセサリー関係とか販売中!良かったらコッチも見てってくださいね!
そういう事で、久々でしたが、ボリューム満点のヒロノバーガー 是非食ってみるべし!ご馳走様でした!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:25| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月24日

柳沼さん どうもありがとうございました!

今年もわざわざ千葉から遊びに来てくれました

去年に引き続き今年も数日前に、千葉から柳沼さんが遊びに来てくれたので、今回はちょこっと飲みながら、懇談させていただきました!今回もどうもありがとうございました(^^♪

2023-10-24-1.jpg

2023-10-24-2.jpg
と言う事で、先日の夜、ここでちょこっと懇談!どこか分かりますよね・・居酒屋 かくれんぼ!

2023-10-24-3.jpg

2023-10-24-4.jpg
かくれんぼ!と言ったら刺し盛り、牛タンが超有名!もっち食べていただきました!

2023-10-24-5.jpg

2023-10-24-6.jpg
撮っても良いですか?と、パチリ!(笑)
去年も書きましたが、何で洋野町に遊び?に来てくれたかと言うと、地元で行っている事業のバイトにきてた方が、洋野町出身だったと言う事で、洋野町に親近感を抱いてくれたようで、洋野町の事を発信している私のブログを毎日のように見てくれているとの事・・コッチこそありがたいです!(^^♪

ちなみに去年の記事はコチラ! → [柳沼さん また会いましょう!]

2023-10-24-7.jpg
最後に、今年も千葉の特産品!落花生のお土産頂きましたー!また来年も来るとか・・楽しみにしてます!
今回もどうもありがとうございました!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月03日

むつみこども食堂 2023年9月

この日のメイン、鶏肉とナスの醤油だれ絶妙でした・・

毎月1回掲載させていただいてます、「むつみこども食堂」!8月はお休みさせていただき、先月は9月30日に行なわれましたー!この日もお手伝いしようと早めに行きましたが・・・

2023-10-3-1.jpg
と言う事で、17:00開始の約30分前に到着!

2023-10-3-2.jpg

2023-10-3-3.jpg
テーブルは用意されており、献立も調理済みで新聞紙がかぶせてありました!

2023-10-3-4.jpg

2023-10-3-5.jpg
今回のメニューは、鶏肉とナスの醤油だれ、かぼちゃのいとこ煮、味噌汁、リンゴ・・・でしたが、こんな感じ調理済!美味そーー!もう手伝う事、なかったので、今回のメニューを書きました!

2023-10-3-6.jpg
さて、私はお盆と、お箸、皿、リンゴを渡す係・・でスタート!

2023-10-3-7.jpg
あっという間に行列が出来ました・・(笑) この後、約30人の方々に対応しまして・・

2023-10-3-8.jpg

2023-10-3-9.jpg
ひととおり、落ち着いてきたところで、私もいただきました!と言う事で、こちらは私の分・・
実は、「かぼちゃのいとこ煮」なるものを初めて聞きまして・・ググったら「小豆などを煮た料理」だそうです。今回の場合、「かぼちゃ」と「小豆」を一緒に煮た料理の事でした・・・全く知りませんでした!
次回は10月の最終週の土曜日にやる予定ですので、良かったら来てくださいねーー!ご馳走様でした!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月28日

久々におばちゃんで わかめうどん!

おふくろさんの味を堪能下さい・・

9月も下旬になり、食欲の秋真っ盛り!先日、久々にたねいち産直ふれあい広場にある「おばちゃん店」でおふくろの味を堪能してきましたー ホッと一息付ける癒しの空間を楽しんできました!

2023-9-28-1.jpg

2023-9-28-2.jpg
と言う事で、お昼過ぎあたりに、お邪魔します!

2023-9-28-3.jpg
こちらはメニュー!この日はわかめうどんをチョイス!

2023-9-28-4.jpg
隣りの部屋で待っていると・・

2023-9-28-5.jpg

2023-9-28-6.jpg
キタキター!おにぎりもチョイスしてました!

2023-9-28-7.jpg

2023-9-28-8.jpg
ちなみに、お好みで揚げ玉を入れることもできるので、早速チョイス!

2023-9-28-9.jpg
こんにゃくおでんも美味そう!でした・・・
この時もホッとした空間と味を楽しんできました!よかったらここにも寄ってってみさい!今回もご馳走様でしたー!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:30| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月20日

アグリパークおおさわ ビール&ハイボール祭り!

おおさわの、またまたお得な企画!です・・・

アグリパークおおさわのまたまたお得な企画!
生ビール 2杯とおつまみ、もしくは、ハイボール 3杯とおつまみで1000円!!!を開催中!これは行ってみるしかない!と言う事で先日、またまた行ってきました!良かったらどうぞ!

2023-9-20-1.jpg
と言う事で、先日の18:00過ぎに行きました!感謝まつりを10月22日に行うようです!25周年ですか・・

2023-9-20-2.jpg

2023-9-20-3.jpg
早速、山海亭にお邪魔しまーーす!入り口にはご覧のチラシが・・

2023-9-20-4.jpg
この日は結構混んでましたー!

2023-9-20-5.jpg
こちらが今回のお得な案内!早速ハイボールを注文!

2023-9-20-6.jpg
来たキターー!これで1000円!ちなみに一気に3杯来ることはありません。写真用に3杯出してもらいました!

2023-9-20-7.jpg

2023-9-20-8.jpg

2023-9-20-9.jpg
さてこの時は、つまみでチーズ春巻きと、揚げ出し豆腐を注文!これらも美味しかった!

2023-9-20-10.jpg
と言う事で、この日もひと時のリラックスタイムを過ごさせていただきましたー!
今回の、 ビール&ハイボール祭り!は今月いっぱいまで!ぐずぐずしていると終わってしまいます!良かったらどうぞ!
今回もご馳走様でしたー!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:32| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月07日

アグリパークおおさわ ドリンクワンコイン祭り!2023

人気のドリンク2杯で500円!

先日のビールまつり!に続き、アグリパークおおさわで、ドリンクワンコイン祭り!やってます!
これは行ってこないと・・と言う事で、数日前にすかさず行ってきましたー!またまたお得な内容です!良かったらどうぞ!

2023-7-7-1.jpg
という事で、先日の夕方アグリパークおおさわへ・・

2023-7-7-2.jpg

2023-7-7-3.jpg
すかさずレストラン山海亭へ・・営業時間とか確認ください・・

2023-7-7-4.jpg
さて、玄関にも貼ってましたが、中に入るとデカデカと、今回のワンコイン祭り掲載中!
【ドリンクワンコイン祭り】
期間:7月1日〜7月30日
対象ドリンクが、なんと2杯で500円!!対象ドリンクは下記!

【サワー】巨峰、ライチ、レモン、グレープフルーツ、梅、梅酒ロック
【ウイスキーハイボール】
【ノンアルコール】レモンサワーテイスト、カシスオレンジテイスト、ビールテイストキリンフリー

2023-7-7-5.jpg

2023-7-7-6.jpg
今回はこの囲炉裏があるテーブルで、早速ハイボールを2つ注文!これで500円!嬉しい!

2023-7-7-7.jpg

2023-7-7-8.jpg
さて、この日のつまみは野菜サラダに、揚げ出し豆腐!これも美味しかった!

2023-7-7-9.jpg
それ以外に、こんな限定メニューもあります・・
そういう事で、7月30日迄なので是非とも行ってみて下さい!

2023-7-7-10.jpg
最後に、7月21日に、星とホタルの競演まつりを行うようです・・こちらも忘れずに!今回もご馳走様でした!



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:05| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月09日

アグリパークおおさわ ビール祭り!2023

今年もやってます!ビールまつり!

今年もアグリパークおおさわ!ビール祭りやってます!
先日、別用で行った時に発見!これは今年も行ってこないと・・と言う事で、数日前にすかさず行ってきましたー!お得な内容です!

2023-6-9-1.jpg

2023-6-9-2.jpg
と言う事で、山海亭にお邪魔しまーす!

2023-6-9-3.jpg
行った時は誰もいませんでしたが、このあと5人ぐらい来店!

2023-6-9-4.jpg
さて、今年のビールまつりの案内がコチラ! 18日迄ですので早めに行ってください!

2023-6-9-5.jpg
すかさず注文!キターー!

2023-6-9-6.jpg

2023-6-9-7.jpg
その時のおススメ、つまみメニューがコチラ!

2023-6-9-8.jpg
この時はぐるぐるポテトを注文!これもギンギンに冷えたビールにはあいます!
ということでひと時の癒しの時間を過ごしてきましたー!飲み物2杯か、2本でつまみついて1000円!お得でしょー!
是非行ってみて下さい!今回もご馳走様でしたー!(^^♪!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:51| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

久々にウニーク喜利屋でランチ!

暖かくなってきたのでアチコチ出かけましょう!

暖かくなってきたので、アチコチのお店に行くのもひとつの楽しみでして・・先日はウニークにある喜利屋に行って日替わりランチを頂いてきましたー!良かったらどうぞ!

2023-3-16-1.jpg

2023-3-16-2.jpg
と言う事で、この日は12:00過ぎにウニーク喜利屋に到着!

2023-3-16-3.jpg
その日の日替わりランチは帆立丼!券売機で券をかって注文!

2023-3-16-4.jpg
ちなみにお店の中はこんな感じ・・(^^♪

2023-3-16-5.jpg
早速来たー!

2023-3-16-6.jpg

2023-3-16-7.jpg
いわゆるホタテの卵とじ丼、小鉢2つ、お新香、味噌汁付き!

2023-3-16-8.jpg
食後のコーヒーもあります!ガッツリと頂きましたー!美味しかった!

2023-3-16-9.jpg

2023-3-16-10.jpg
食後にちょっと屋外に出て、外の景色を見てきましたが、やっぱ春は良いですよね・・良かったら皆さんもここに食べに来てください!今回もご馳走様でした!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月11日

洋野町の居酒屋 かくれんぼ

かくれんぼのおススメつまみを紹介させていただきます!

数年来のコロナの影響で、居酒屋等の紹介を少し避けてきた感じは否めないのですが・・
そろそろ良いかなぁ・・と言う事で、ちょこっとずつ動画で紹介させて頂きたいと思います。まずは居酒屋「かくれんぼ!」
※今回紹介する写真は、半年前に撮ったものとか含まれています。ご了承下さい

2023-2-1-1.jpg
はい!こちら!種市にある花屋さん「フラワーショップ三恵」の斜め向かいにあります

2023-2-1-2.jpg
カウンターはこんな感じ・・

2023-2-1-3.jpg

2023-2-1-4.jpg
さて、ここの一番のおススメは「牛タン」!牛タンは薄く切ってある?イメージがあるかと思いますが、分厚いんです。厚さ1センチはあるかも?それをあらかじめ切って出してくれます。
これを食べると、牛タン食ったー!という気分?になります

2023-2-1-5.jpg

2023-2-1-6.jpg
続いて刺し盛り!もちろん仕入れ内容になり、出す種類は変わりますが、分厚い大トロ?が超おススメ―!

2023-2-1-7.jpg
続いてはおでん!これもおススメ・・

2023-2-1-8.jpg
最後に、ポテトフライ・・
これ以外に、馬刺し(ない時もある)、焼き鳥(これも半端じゃない)等々・・洋野町に遊びに来たら是非行ってみて下さいね!(^^♪


居酒屋かくれんぼのおススメつまみ
最後に、その様子を動画撮影しました!良かったら見てください!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月05日

グリーンヒルおおの 照り焼き丼セット!

これは良い!皆さんも良かったらどうぞ!

何か食べ物の話題が続いてますが・・・
先日、グリーンヒルおおのに行って、久々にランチしてきましたー!照り焼き丼セット!美味しかった!皆さんもどうぞ!

2023-2-3-1.jpg
と言う事で、グリーンヒルおおの!です・・2階にレストランがあります!

2023-2-3-2.jpg

2023-2-3-3.jpg
さて、こちらがレストランのメニュー!セットが多くなったような?・・すかさず目についた、照り焼き丼セットを注文

2023-2-3-4.jpg

2023-2-3-5.jpg
ご存知だと思いますが、こんな感じのレストランで、パークゴルフ場が目の前・・シーズンともなるとココも賑わってます。

2023-2-3-6.jpg
さぁ来たぞー!

2023-2-3-7.jpg
一発目に照り焼き丼!美味そーー!でしょ! もっち美味かったです!

2023-2-3-8.jpg

2023-2-3-9.jpg
それに味噌汁お新香も付いて、3種類の小鉢も付いてます!
写真取り忘れましたが、食後のコーヒーもついててこの値段!この時も大満足な日でした!ご馳走様でした!どうもありがとうございました!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:47| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月10日

はまなす亭 朝めし屋 再開!

良かったらご利用下さい!

3年前ぐらいになりますが・・以前営業してました、はまなす亭の朝めし屋!が、装いも新たに、番屋で数日前から再開してます!
これは行ってみないと!と言う事ですかさず行ってきましたー!良かったら皆さんもどうぞ!

2022-11-10-1.jpg

2022-11-10-2.jpg
そういう事で、昨日の早朝 日の出と共に?はまなす亭番屋へ・・立派な看板が立ってます

2022-11-10-3.jpg

2022-11-10-4.jpg
本店を通り過ぎ、後ろにある番屋へ・・

2022-11-10-5.jpg
おはようございます!開店の6:30を多少フライイングしつつ来ました・・・

2022-11-10-6.jpg

2022-11-10-7.jpg
さて、おかずは日替わりですが、こんな感じで用意されてますので、一皿ずつチョイスし・・

2022-11-10-8.jpg
ご飯と味噌汁はコチラから・・ちなみに、ご飯、味噌汁はおかわり自由!

2022-11-10-9.jpg

2022-11-10-10.jpg
と言う事で、こんだけになりました!おかずがバラエティに飛んでます!これは嬉しい・・
このあとお腹いっぱい頂いてきましたー!ご馳走様でした!

【はまなす亭番屋・朝めし屋】

営業時間:朝6:30〜10:00 遅く起きても大丈夫!
定休日:毎週火曜日
価格:¥600(税込)

※焼き魚や煮物、卵焼きなど、日替わりのおかずを用意!
※ご飯、味噌汁はおかわり自由!
※食後のコーヒーもあります!(別料金)


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月20日

再び番屋DAYに参上!(^^♪

またまた、はまなす亭 番屋DAYに行ってきました!

10月1日から始まった、はまなす亭の番屋DAY!先日の土曜日も行ってきました!
毎週土曜日の15:00〜21:00に行われています!ので良かったらどうぞ!

2022-10-20-1.jpg

2022-10-20-2.jpg
と言う事で、番屋ははまなす亭の店舗の後ろにあるので、分からない方の為に案内表示板を設置したようです!

2022-10-20-3.jpg
行った時は早い時間帯でしたので誰も居ませんでした・・

2022-10-20-4.jpg
こちらはメニュー

2022-10-20-5.jpg
最初に生ビールとお通しを注文し・・

2022-10-20-6.jpg

2022-10-20-7.jpg
この日は、番屋プレートに、ホヤ刺し、イカ刺しを注文

2022-10-20-8.jpg
合間にハイボールに切り替えて・・

2022-10-20-9.jpg
イカの唐揚げも追加!

2022-10-20-10.jpg
ちなみに、國光正宗も買えますし、ここで飲むこともできます!

2022-10-20-11.jpg

2022-10-20-12.jpg
そういう事で、この日はガッツリと楽しんでまして・・途中でイカの天ぷらをサービスでいただきましたー!
必ずサービスを頂けるとは限りませんが、夜も更けたころになると、10人ぐらいもきてたでしょうか?・・
番屋DAYは毎週土曜日に居酒屋スタイルでお酒を楽しめるので、まだ行ったことない方は是非行ってみて下さい!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:21| 岩手 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月12日

はまなす亭 番屋DAY オープン!

新しく始まった番屋DAYに行ってきましたー!

はまなす亭の番屋で10月1日から始まった、毎週土曜日に行われている番屋DAY!
先日の10月8日の土曜日・・早速行ってきて体感してきましたー! 毎週土曜日の15:00〜21:00に行われています!

2022-10-12-1.jpg

2022-10-12-2.jpg
最初にメニュー! と言う事で、この日は午後4:00ごろ行きましたー!

2022-10-12-3.jpg
早速生ビールを注文!コチラはお通し・・

2022-10-12-4.jpg
番屋DAYのうりは何と言ってもコチラの番屋プレート 1500円!つまみに最適!

2022-10-12-5.jpg

2022-10-12-6.jpg
その後、色々と楽しんで2杯目はハイボール!
簡単に言うと、番屋DAYは毎週土曜日だけですが、居酒屋スタイルでお酒を楽しんでください!と言う事・・

2022-10-12-7.jpg

2022-10-12-8.jpg

2022-10-12-9.jpg
ちなみに、近くに建設中のゲストハウスはまなす亭は外観は出来上がっており、11月中旬オープン予定!ここも楽しみですね・・・

2022-10-12-10.jpg
そういう事で、約1時間楽しんできましたー!ご馳走様でした!

2022-10-12-11.jpg

2022-10-12-12.jpg
ちなみに番屋DAYがオープンすることは今月号の校報にも載ってましたよね・・
問い合わせ等は0194-65-2981か、QRコードのインスタにて・・・土曜日のひと時をココで楽しむのも良いかも―!
良かったらご利用下さい!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:44| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月05日

八戸藩の歴史と南部杜氏を語るディナー&トークショー 後編

國光正宗をたしなんで楽しくディナーをいただいてきました!

昨日の続き――!
この日頂いたディナーは格別でした!その料理の紹介と共にシャッターチャンスを逃さぬようにアチコチパチリ!の様子です・・(^^♪

2022-10-5-1.jpg

2022-10-5-2.jpg
まずは料理の紹介です!とりあえず全部写したつもりですが・・ リンゴの冷製スープと、鰈の西京味噌焼き

2022-10-5-3.jpg
茶わん蒸しに続き・・

2022-10-5-4.jpg
こちらは、ビーフシチューにサーモンとイクラのちらし寿司

2022-10-5-5.jpg
どれも美味しくいただきまして、なめこ蕎麦!で終了でした

2022-10-5-6.jpg

2022-10-5-7.jpg
あとは会場内、パチリの連続 この日は國光正宗を格安で販売してまして・・

2022-10-5-8.jpg

2022-10-5-9.jpg
その時々でシャッターチャンスで狙い撃ち!(笑)

2022-10-5-10.jpg
と言う事で、あっという間に2時間が経過し、三本締めでめでたくおわり!

2022-10-5-11.jpg

2022-10-5-12.jpg
最後の最後に三本木智子さんをパチリし終了!
今回も本当に楽しい時間を過ごす事ができました!参加された皆さん、ご苦労さまでした!またご馳走様でした!



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:31| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月04日

八戸藩の歴史と南部杜氏を語るディナー&トークショー 前編

國光正宗をたしなんで楽しくディナーをいただいてきました!

先日の10月1日!八戸グランドホテルにて、八戸藩の歴史と南部杜氏を語るディナー&トークショーが行われ・・
もっち行ってきましたー!アチコチで楽しく会話したり、美味しいディナーをいただいてきましたー!

2022-10-4-1.jpg
まずは案内です!

2022-10-4-2.jpg

2022-10-4-3.jpg
こちらがチケット!この日は80人ぐらいの方が参加されたようです・・

2022-10-4-4.jpg

2022-10-4-5.jpg
と言う事で定刻となり、フェアリーチェの布施さんの挨拶から始まり・・

2022-10-4-6.jpg
八戸藩南部家 第16代当主 南部光隆さんと、「南部杜氏の源流」作者三島黎子さんの挨拶に続き・・

2022-10-4-7.jpg
國光正宗で乾杯!

2022-10-4-8.jpg
この日の献立とかはコチラ!

2022-10-4-9.jpg
手始めに前菜をいただきつつ・・

2022-10-4-10.jpg
八戸藩の歴史と南部杜氏を語るトークショーが始まりましたー!

2022-10-4-11.jpg
その後、南部美人さんが國光正宗の製造方法等、お話しされてまして・・

2022-10-4-12.jpg

2022-10-4-13.jpg
時間は刻々と過ぎて・・キター!歌姫三本木智子さん登場!
國光正宗のイメージソング「FUKKOKU浪漫〜ここで出逢えた奇跡〜國光正宗」をしっとりと歌い上げてまして・・・

2022-10-4-14.jpg

2022-10-4-15.jpg
この頃になると、ほろ良い気分で、光るうちわで応援する人もいて、大盛あがりー!
私はと言うと、食事、お酒を楽しみつつ、アチコチ会話もしつつ、常にシャッターチャンスを狙ってパチリ!してました・・
と言う事で、続きがあります!明日も見てねーー!今回はご馳走様でした!



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング][ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:19| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月17日

ヒロノットに食品自販機設置!

レアな食品とか買えますよ!

最近、ヒロノットの話題が続きますが・・・
先日、ヒロノット(旧宿戸中学校)の2階に食品の自動販売機が設置されまして・・なにやら面白そう!だったので、買いに!食べに!行ってきましたー!あまり見かけないレア?な食品もあったりしてますので、良かったらどうぞ!

2022-9-17-1.jpg

2022-9-17-2.jpg
と言う事で、先日のお昼近くにヒロノットに行ってきましたー!2階にその自動販売機があります!

2022-9-17-3.jpg

2022-9-17-4.jpg
2台ありまして、冷凍食品を買える「ど冷えもん」と、常温保存がきく食品を買える自販機です・・

2022-9-17-5.jpg

2022-9-17-6.jpg

2022-9-17-7.jpg
「ど冷えもん」の方は、こんなメニューが!気になったもの食品をパチリしました!

2022-9-17-8.jpg
ちゃんと召し上がり方も掲示されてます!

2022-9-17-9.jpg

2022-9-17-10.jpg
んでもって、隣りには電子レンジ、湯沸かしポットに加え、箸もちゃんと用意されてます!

2022-9-17-11.jpg
んでば!と、すかさずエビピラフを買ってみましたー! 280円!

2022-9-17-12.jpg
解凍し、開封したらこんな感じ!美味そうでしょー!もっち美味しくいただきました!

2022-9-17-13.jpg
ついでに!と言っては何ですが、もうひとつの自販機でコチラのクッキーも購入!
そういう事で、たまにココに来て、レアな?冷凍食品を試しに食べてみるもの良いかも!良かったらご利用ください!(^^♪

2022-9-17-14.jpg
最後に、今日、9月17日 12:00〜17:00迄、ヒロノット内の北三陸ベースにて、ロックの名曲をレコードやCD、サブスク等音源で楽しめるイベントが開催されます!良かったらコッチも行ってみて下さい!



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング][ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:37| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月03日

いわての食応援チケット2022秋・冬 使ってみた・・

すでに売り出しされてますよ!

以前も紹介させていただきましたが、第1期のいわての食応援プロジェクト2022が終わったと思ったら・・・
9月1日から、第2期(秋・冬)が始まってます!5000円分の食のチケットを4000円で買える!というもので、早速購入し使ってみましたー!

2022-9-3-1.jpg

2022-9-3-2.jpg
まずは案内でーす! 9月1日から購入可能で、今年中に使い切らないと行けません・・

2022-9-3-3.jpg
早速、初日の9月1日に商工会に買いに行きました!この時、すでに9人ぐらいの方が買っていってました・・素早い!

2022-9-3-4.jpg
とりあえず2冊購入! 8000円で、10000円分の食事が可能!

2022-9-3-5.jpg

2022-9-3-6.jpg
んでもってですね、そのまま中野食堂へ!この時に頼んだのは野菜炒め定食 780円!

2022-9-3-7.jpg

2022-9-3-8.jpg
キタキター!野菜炒めがこれだけの量で、780円!コストパフォーマンス最高!
と言う事で、チケット購入出来る所、使える所はホームページに記載されてますの見て欲しいのですが、第1期のお店がそのまま今回も使えるようです・・・
そういう事でホームページはコチラ! → [いわての食応援プロジェクト2022 秋・冬]



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング][ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月07日

洋野の地酒と海の幸を楽しむ会!

「はまなす亭番屋」の開店祝いも兼ねて開催されました!

ちょこっと掲載が遅れてしまいましたが・・・
先日の7月30日に、はまなす亭の番屋にて・・洋野の地酒と海の幸を楽しむ会!が開催され・・もっち行ってきましたー!楽しいひと時でした

2022-8-7-1.jpg
まずはそのお知らせ―!

2022-8-7-2.jpg
さて、開催10分前に、はまなす亭番屋到着!

2022-8-7-3.jpg
今回は、三本木智子音楽事務所と國光正宗プロジェクトの初コラボ企画!
三本木さんのあいさつの後・・

2022-8-7-4.jpg
國光正宗プロジェクトを代表し、布施さんの挨拶・・ここに至るまでの経緯、今年の出来具合等、話されてまして・・

2022-8-7-5.jpg

2022-8-7-6.jpg
早速、コチラの素敵な酒器で…

2022-8-7-7.jpg
江戸復刻酒「國光正宗2022」の初お披露目・・乾杯!(^^♪ この日は総勢20名以上の皆さんが集まってくれましたー!

2022-8-7-8.jpg
こちらはその時、出された料理・・に、舌鼓を打ちながら・・

2022-8-7-9.jpg
まだレコーディング前の、國光正宗のイメージソング「FUKKOKU浪漫」の初お披露目!

2022-8-7-10.jpg
と言う事で贅沢な一夜を過ごしてきました・・
さて、江戸復刻酒「國光正宗2022」は8月11日発売予定で、國光正宗のイメージソング「FUKKOKU浪漫」のリリースは9月下旬の予定です!
いずれも楽しみですね・・もっち、國光正宗2022はすでに予約中!早くと届かないかなぁ・・この日参加された皆さん、ご苦労様でしたー!(^^♪!



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:24| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月14日

あぐりぱーくおおさわ ビール祭り!2022

お得なプランです!行ってみて下さい!

この辺はまだ本格的な暑さ・・と言うわけではありませんが・・現在、あぐりぱーくおおさわにて!ビール祭りやってます!
これは行ってこないと・・と言う事で、先日すかさず行ってきましたー!お得な内容です。行ってみてくださいねー!

2022-7-14-1.jpg
まずは案内です!7月中ズ〜とやってます!ただ火曜日は休業!(^^♪

2022-7-14-2.jpg

2022-7-14-3.jpg
と言う事で、先日の夕刻、行きましたー!玄関にも掲示中・・

2022-7-14-4.jpg
んでば山海亭からお邪魔します! 夜は17:00〜21:00迄です

2022-7-14-5.jpg
早速、中ジョッキ注文!この時はお通し3点ついてきましたー!(^^♪

2022-7-14-6.jpg
んでですね、何気にメニューみたら・・あらこんな物もあるのね・・ 一番気になったカレースティックも注文!

2022-7-14-7.jpg
キタキター!これは何て表現したら良いのでしょう。棒の中はカレーが入ってました。美味かった!

2022-7-14-8.jpg

2022-7-14-9.jpg
ということでひと時の癒しの時間を過ごしてきましたー!飲み物2杯か、2本でつまみついて1000円!お得でしょー!
是非行ってみて下さい!今回もご馳走様でしたー!(^^♪!



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:44| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月17日

いわての食応援チケット2022春・夏 使ってみた・・

お得なチケット使ってみよう!

先日の5月13日〜 いわての食応援プロジェクト2022の第1期(春・夏)が始まってます!5000円分の食のチケットを4000円で買える!というもので、早速購入し使ってみましたー!

2022-5-17-1.jpg
と言う事で、チケットの購入は5月13日〜7月31日迄。使用期間は5月13日〜8月31日迄。

詳しくはホームページとか見てください! → [いわての食応援プロジェクト第1期]

2022-5-17-2.jpg

2022-5-17-3.jpg
ちなみに、現在はチケットを町内で買える所は4箇所、使えるお店は8店舗!どんどん増えていくかも?知れません・・この辺もホームページを見てくださいね!

2022-5-17-4.jpg
早速2冊買ってきましたー!

2022-5-17-5.jpg

2022-5-17-6.jpg
んでもって、使えるお店のヒロノバに直行!(^^♪

2022-5-17-7.jpg
こちらがメニュー・・どれを頼もうかなぁ・・と思いつつ

2022-5-17-8.jpg
この時に買えるスイーツ、全部注文!(笑) 1000円分お得なのでバク買いしました!

2022-5-17-9.jpg
飲み物は紅茶!このあとひとときのコーヒータイムを満喫!(^^♪

2022-5-17-10.jpg
ちなみに、私はここのチーズケーキがおススメ!(^^♪

2022-5-17-11.jpg
そういう事で、店内にこんな風に掲示中!良かったら1000円分お得に使えるチケット購入し対象のお店にレッツゴー!ご馳走様でしたー!またよろしくお願いします(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:45| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月27日

久々にわだつみでランチ!

ソイ漬け丼、おススメです!

先日、久々に海鮮酒房わだつみにランチに行きまして・・ソイ漬け丼!食べてきましたーー!私的にはここのおススメです!良かったらどうぞ!(^^♪

2022-3-26-1.jpg
そういう事で、お邪魔しまーーす! お昼に来るの久々だったかも・・

2022-3-26-2.jpg
こちらがランチメニュー! 全部で20種類ぐらいあるんですが・・早速目についた「ソイ漬け丼」注文!
ソイって知ってますか?この辺でとれる魚です・・

2022-3-26-3.jpg

2022-3-26-4.jpg
さて、来ましたー!早速ドアップ!美味そうでしょう!(^^♪

2022-3-26-5.jpg

2022-3-26-6.jpg
味噌汁、お新香、小鉢、茶わん蒸し、あとプチデザートも付いてます!

2022-3-26-7.jpg
オマケに食後の飲み物もついてる!この時はアイスコーヒーを注文!

2022-3-26-8.jpg
もう一度ドアップ!メニューには、当店オリジナル「流動海水水熟成魚」を使用したもちもち食感のソイ丼です!と書いてましたが、まさしくその通り!(^^♪

2022-3-26-9.jpg

2022-3-26-10.jpg
ところで、余談ですが、コロナ対策として、ここのエアコンはフィルターを除菌しており、2時間のストリーマ照射で、オミクロン株を自然減衰と比べて99.9%以上不活性化させているそうですよ・・
コロナ対策に終わりはないかと思いますが、その辺にも気を配って行っているそうです!スゴイ!今回もご馳走様でしたー!



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月26日

グリーンヒルおおので洋野の山菜!堪能・・

春を先取、是非山菜を味わいに来てください・・

春に連れられて、久々にグリーンヒルおおのでランチして来ました!
旬の山菜を食べにです!やっているのを気づくのが遅れて、明日!27日で終了だそうです!善は急げ――!

2022-3-27-1.jpg

2022-3-27-2.jpg
と言う事で、昨日行ってきましたーー!まだ所々雪深し・・

2022-3-27-3.jpg
すかさず2階のレストランへ・・

2022-3-27-4.jpg
早速見つけた!期間限定メニューはコチラ!

2022-3-27-5.jpg
ランチタイムだったので、ドリンクサービス!これは嬉しい・・(^^♪

2022-3-27-6.jpg

2022-3-27-7.jpg

2022-3-27-8.jpg
さてこの時、注文したのは山菜天ぷらセット!いの一番に「タラの芽」の天ぷらいただきましたー!この後、じっくりと山菜の天ぷらを堪能し・・

2022-3-27-9.jpg
食後は、アイスコーヒーをいただき・・ご馳走様でした!(^^♪ ひとときの至高の時でした・・

2022-3-27-10.jpg
ちなみに、ここでもフォトコンテストの写真見られます。よかったらどうぞ!5月31日迄の展示のようです・・

2022-3-27-11.jpg

2022-3-27-12.jpg
最後に、近くのパークゴルフ場はまだ雪深しーーー! 4月になったら融けるでしょう!
そういう事で気づくのが遅かったですが、明日(27日)まで山菜料理を堪能できます!良かったらどうぞーー!



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月05日

またまた!大湊海軍カレーパン、YAMANECO COFFEE コラボ!

徐々に賑わってきている感じ!

寒さも通り越しつつある2月28日!またもや、fumotoの事務所前に、YAMANECO COFFEEと、大湊海軍カレーパンのコラボ出店が実現!もっち行ってきましたー!

2022-3-5-1.jpg
つーー事で、その日の14:30過ぎだったかなぁ〜fumoto前に行ったら、イターー!(^^♪

2022-3-5-2.jpg

2022-3-5-3.jpg
先ずは大湊海軍カレーパン屋で、カレーパン&コロッケ、2個ずつゲット!続いては・・

2022-3-5-4.jpg
YAMANECO COFFEEにお邪魔しまーーす!

2022-3-5-5.jpg

2022-3-5-6.jpg
ここでは、カフェラテとガトーショコラ2個をゲット!ガトーショコラの美味しさにまけて購入してしまいましたー(笑)

2022-3-5-7.jpg
この日もうまく描けたようなので、すかさずパチリ!

2022-3-5-8.jpg
その後、これらを交えてパチリ!のあと、美味しくいただきましたーー!
そういう事で、お店で色々と懇談してた所に大量にパンをお買い求めているお客さんも来てて、徐々に浸透してきたかな――!と感じてました。まだ買ったことないのであれば、次回は是非とも!ハマるかも知れません・・ご馳走様でしたー!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月05日

2022年 今年も「恵方巻」食べました!

皆さん、今年も恵方巻食べましたか?

過ぎてしまいましたが、今年の2月3日は節分でしたが・・・私は今年は3箇所から恵方巻購入!し食べました!(^O^)/ それぞれに美味しくいただきました!

2022-2-5-1.jpg
と言う事で、まずは1日前の2月2日にニシヤマに行きまして・・

2022-2-5-2.jpg

2022-2-5-3.jpg
予約してたこちらの海鮮恵方巻 2本を購入!海鮮の具だくさん恵方巻でした・・

2022-2-5-4.jpg
続いては、2月3日!はまなす亭に行き・・

2022-2-5-5.jpg

2022-2-5-6.jpg
こちらのサーモン恵方巻 2本を購入!こちらも美味しくいただきました!

2022-2-5-7.jpg
ちなみに、いつもお世話になっている磯崎孝男さんに1本プレゼント!

2022-2-5-8.jpg

2022-2-5-9.jpg
最後にグリーンヒルおおのの恵方巻 2本を購入。ガリがついてまして・・

2022-2-5-10.jpg
特典として健康の湯の半額券もゲット――!これは嬉しい

2022-2-5-11.jpg
所で、3月3日はひなまつりです!良かったら、グリーンヒルおおのの「ちらし寿司」の予約もどうでしょうか?
そういう事で、今年は3箇所で購入!それぞれに味わい深い恵方巻をいただきましたーー!ご馳走様でした!また来年もよろしくお願いします(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:34| 岩手 ☁| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月29日

三本木智子 クリスマスパーティー2021!

ファンクラブ会員限定のクリスマスパーティーが行われました!

いよいよ今年もあと3日です!掲載が遅れましたが、先日の12月19日、八戸市カラオケデニムで洋野町の歌姫!「三本木智子」さんのファンクラブ会員限定、クリスマスパーティーが開催されました!

2021-12-29-1.jpg
と言う事でデニム!です・・ここに来るのはこの時が初めて!

2021-12-29-2.jpg

2021-12-29-3.jpg
私は遅れて行ったので、すでにこの状態!三本木さんの挨拶、花束贈呈に始まり・・

2021-12-29-4.jpg
皆さんにクリスマスプレゼント!あれまぁ〜

2021-12-29-5.jpg
その後、酔う前にみんな揃って記念撮影!パチリ!(笑)

2021-12-29-6.jpg

2021-12-29-7.jpg
程よくしてカラオケ大会が始まり、この時点で大盛り上がり!私も1曲披露・・

2021-12-29-8.jpg

2021-12-29-9.jpg
ちなみにお弁当はニシヤマ!で浦幌のししゃももココで登場!

2021-12-29-10.jpg

2021-12-29-11.jpg
その前の日に三陸沿岸道路が全線開通したので、こんなの持ってくる人いたり、みんなに配ったショートケーキも美味しかった!・・と言う事で・・

2021-12-29-12.jpg
14:00に始まり、遅い人は21:00ごろまで盛り上がった、ファンクラブ会員限定、クリスマスパーティーでした!

2021-12-29-13.jpg
最後に三本木智子さんの笑顔で失礼させていただきます!皆さんお疲れ様でした!また来年もよろしくお願いします(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月22日

十勝うらほろの、本ししゃもはサイコー―でした!

【十勝うらほろ】のプロジェクトに支援させていただきました!

洋野町と友好町の協定を締結している、北海道の浦幌町から・・・確か10月ごろだったかと思いますが、【十勝うらほろ】希少な本ししゃもの美味しさと価値を地域のこどもたちに伝えたい!!と言うクラウドファンディングを立ち上げましたので良かったら支援をお願いします!との連絡いただきまして・・・
支援させて頂いたら、先日返礼品の「本ししゃも」が届き、食させていただきました!!美味かった!!

2021-12-22-0.jpg
そのプロジェクトです・・画面をコピペさせていただきました。すでに終了してますが、沢山の方から支援いただいたようで、魅力ながら私もちょこっと参加!

2021-12-22-1.jpg

2021-12-22-2.jpg
そういう事で返礼品を楽しみにしてた所、先日このようなお礼と共に届きまして・・セット内容もいただきましたーー!

2021-12-22-3.jpg

2021-12-22-4.jpg
セット内容は、本ししゃもの刺身、究極の生!

2021-12-22-5.jpg

2021-12-22-6.jpg
三平汁用ししゃも、天日干しししゃももこんなに沢山!スゲーー!
と言う事で、これらを全部ひとりでは食べきれないと思い・・

2021-12-22-7.jpg

2021-12-22-8.jpg
クリスマスパーティに持ち込み、焼いたりして皆さんに食べてもらいましたーー!
ちなみに、これを持っていったら、貴重なししゃもをどうも!とか言われたり・・やっぱ知っている人は知っているんですね!
人数分には足りなかったかと思いましたが、送っていただきどうもありがとうございました!ご馳走様でした!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:57| 岩手 ☀| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月19日

久々に焼き鳥 三吉!

久慈の焼き鳥屋!と行ったらココでしょう!

忘年会シーズンですので、ちょっとだけ羽目を外して、久々に久慈の焼き鳥三吉!に行ってきましたーー! 約10ヵ月ぶり?でしょうか!今回も美味しい焼き鳥!ご馳走様でしたーー!

2021-12-19-1.jpg
そういう事で、行ってきたのは12月15日 18:00ごろ・・こんにちは!

2021-12-19-2.jpg

2021-12-19-3.jpg
その後、店内の様子をちょこっとだけパチリ!ひさびさーー!

2021-12-19-4.jpg
さて、今回はここのボックスで・・

2021-12-19-5.jpg
遅くなるのでホテルに宿泊! 岩手県民割引で、こちらの2000円分のクーポンゲット!

2021-12-19-6.jpg

2021-12-19-7.jpg
こちらがメニュー!とお通しでカンパーイ!

2021-12-19-8.jpg
最初は盛り合わせでしょう!鳥Bセット!内容は、ももエリンギ、ほんじり、軟骨つくね、ひざ軟骨、むね軟骨、ももニンニク、いかだ(手羽)、かも!

2021-12-19-9.jpg
今回はちょっと珍しい物?を紹介しましょう。わさびながいも・・

2021-12-19-10.jpg

2021-12-19-11.jpg

2021-12-19-12.jpg
たこわさび、田楽、レバー どれも美味しかった!と言う事で約2時間半 色々と堪能させていただきましたーー! 今回もご馳走様でした!またよろしくお願いいたします!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:49| 岩手 ☔| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月01日

むつみこども食堂 2021-10

大変盛り上がった10月30日のこども食堂でした!

月に一回行われている「むつみこども食堂」!10月は先日の30日に特別ハロウィン風の献立で開催され今回は大変盛り上がりました!

2021-11-1-1.jpg
さて、ハロウィン間近と言う事でお菓子を子どもたちに配ることに・・・

2021-11-1-2.jpg

2021-11-1-3.jpg
それ以外にも、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社様より、煮込むスープと役場よりビスコ!が提供されまして・・

2021-11-1-4.jpg
今回はムギムギコンビ?で演奏会も行う事になり、一足先にリハーサル開始!

2021-11-1-5.jpg

2021-11-1-6.jpg

2021-11-1-7.jpg
その合間にも、マカロニサラダ、ワンタンスープ、大学カボチャ・・と次々と調理されて行きつつ・・

2021-11-1-8.jpg
会場に来れない方の為に、配達用のお弁当も出来上がりつつの頃に

2021-11-1-9.jpg
子ども食堂スタート!消毒と検温を行ってました。

2021-11-1-10.jpg
さて、今回の献立はカボチャ料理があることから「ハロウィン弁当!」

2021-11-1-11.jpg
ほどなくして、皆さんそろって和気あいあいといただきましたーー

2021-11-1-12.jpg
ちなみにコチラは私の分!

2021-11-1-13.jpg

2021-11-1-14.jpg

2021-11-1-15.jpg
その後、ご飯も食べ終わったころ、ムギムギ演奏会に続き、ハロウィン格好の三本木智子さんによるミニライブで最高潮の大盛り上がり――! こんなに盛り上がったの初めて?
次回の開催は11月下旬になります。今回もご馳走様でしたーー!(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:51| 岩手 | Comment(3) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月28日

いわて復興支援感謝パスポート!その2

スタンプラリーに応募して景品をゲットしよう!

先日紹介させていただきましたが・・
いわて復興支援感謝パスポートなる冊子についているスタンプラリーに申し込みしよう!と言う事で、今度は「はまなす亭」に行ってきましたーー!
と言う事で良かったら豪華景品もらえますので、応募してみませんか?

2021-10-28-1.jpg
んでば、はまなす亭です!店前で「干し大根」作ってました!(^^♪

2021-10-28-2.jpg

2021-10-28-3.jpg
さて、いわて復興支援感謝パスポートなる冊子で紹介されているのは、コチラの「ほやパスタ」!早速注文!

2021-10-28-4.jpg
来た来た!美味そーーー!

2021-10-28-5.jpg

2021-10-28-6.jpg
ホヤ入りの麺はもちろん、ほやの出汁が絶妙! 一気にたいらげました――!(^^♪

2021-10-28-7.jpg
食後のコーヒーもいただき・・

2021-10-28-8.jpg
スタンプゲット!
3店舗を利用すれば応募できちゃうので、あと1店舗で応募できます!良かったら、お店に行って冊子をもらってきてねーー!

2021-10-28-9.jpg
ちなみにはまなす亭は、インスタもやってますので、良かったら見てください!
コッチ → [はまなす亭]



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 🌁| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月19日

「ヒロノに泊まって応援割」を使ってみた! 後編

アグリパークおおさわに宿泊!!

昨日の続き――!
「ヒロノに泊まって応援割」を使ってアグリパークおおさわに泊まりました!!今なら割引がきいてお得!町民でも気軽に泊まれますので、良かったらどうぞ!

2021-10-19-1.jpg

2021-10-19-2.jpg
夜の夜長を楽しんだ後・・いきなりですが、次の日の朝――!(^^♪

2021-10-19-3.jpg
という事で日の出前でしたが、ジョギング開始!

2021-10-19-4.jpg

2021-10-19-5.jpg
田園風景見ながら東長寺迄!誰にも会わないかなぁ・・と思ってたら散歩してた3人〜4人の方に会いました!

2021-10-19-6.jpg
東長寺で本堂とかパチリしてたら犬と遭遇・・ずーとコッチを見てまして、近づいたら逃げて?行ってしまいました(^^♪

2021-10-19-7.jpg

2021-10-19-8.jpg

2021-10-19-9.jpg
その後、下大沢の橋を通って、帰りも田園風景撮りながら、おおさわの池をパチリし戻ってきました! 片道約2.5キロ!合計5キロのランニングでしたーー!

2021-10-19-10.jpg
そのあと、朝風呂に入り、朝食いただきまして・・・
ここは露天風呂、サウナも有、サイコーなお風呂でした!

2021-10-19-11.jpg
部屋に戻り、中庭でコーヒー飲みつつゆったりとした後、無事に帰宅――!
と言う事で、今回はアグリパークおおさわにお世話になりましたーー どうもありがとうございました(^^♪

今回使用したヒロノ割の助成金額は宿泊料金によって異なりますので、詳しくは観光協会のホームページをご覧ください!
コッチ!→ [ヒロノに泊まって応援割]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月18日

「ヒロノに泊まって応援割」を使ってみた! 中編

アグリパークおおさわに宿泊!!

昨日の続き――!
「ヒロノに泊まって応援割」を使ってアグリパークおおさわに泊まりましたが、ここは宿泊部屋は少ないものの、ひとつひとつの部屋が充実しており、ゆったりと過ごそうと思ったら良い感じ!と思いながら泊まりました。
今なら割引がきいてお得!町民でも気軽に泊まれますので、良かったらどうぞ!

2021-10-18-1.jpg

2021-10-18-2.jpg

2021-10-18-3.jpg
と言う事で宿泊部屋、ひとつひとつに中庭が付いており、ベランダみたいなところにはテーブルとかも置いてあります!

2021-10-18-4.jpg

2021-10-18-5.jpg
その後は施設内を散策!この廊下をいくと、お風呂があり・・
もっち部屋にも風呂はついてますが・・

2021-10-18-6.jpg
湯上り後にくつろぐスペースにはゲーム機が・・

2021-10-18-7.jpg
その後、フロント脇のお土産コーナーで、こんなの発見!

2021-10-18-8.jpg
では食事処、山海亭に行きましょう!

2021-10-18-9.jpg
この時は「Bプラン」で宿泊しましたが、夕食にこんな豪華なお膳が・・

2021-10-18-10.jpg
アルコールは別料金ですが、生ビールとか注文し、ひと時の至高の時へ・・
ちなみに、ここで別料金で頼んだものは、2000円のクーポン券でお支払い出来ますのでお得でしょう!(^^♪

2021-10-18-11.jpg
そういう事で約2時間楽しんで夜はふけていく――!(笑) 明日に続きます・・

今回使用したヒロノ割の助成金額は宿泊料金によって異なりますので、詳しくは観光協会のホームページをご覧ください!
コッチ!→ [ヒロノに泊まって応援割]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☔| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月17日

「ヒロノに泊まって応援割」を使ってみた! 前編

アグリパークおおさわに宿泊!!

9月から再開してた「ヒロノに泊まって応援割」を使ってみよう!と言う事で、先日泊ったことないアグリパークおおさわに泊まってみました!
割引がきいてお得!町民でも気軽に泊まれますので、良かったらどうぞ!

2021-10-17-1.jpg
まずはお知らせ!

2021-10-17-2.jpg

2021-10-17-3.jpg
そういう事で、先日の午後5:00チョイ前にアグリパークおおさわ着!

2021-10-17-4.jpg

2021-10-17-5.jpg
前もって予約してたので、フロントに行き・・入浴お徳券あるんですね・・

2021-10-17-6.jpg
ヒロノ割を使う場合、この申し込み書に記入後・・・

2021-10-17-7.jpg
早速、町内のお店で使える2000円分のクーポン券もらい・・

2021-10-17-8.jpg

2021-10-17-9.jpg
宿泊部屋にいきまして、アチコチパチリ!広い部屋ですよーー

2021-10-17-10.jpg

2021-10-17-11.jpg
さらにこんなお菓子ももらえて、WiFiも使えて便利――!と言う事で明日に続きます・・

今回使用したヒロノ割の助成金額は宿泊料金によって異なりますので、詳しくは観光協会のホームページをご覧ください!
コッチ!→ [ヒロノに泊まって応援割]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月14日

いわて復興支援感謝パスポート!

スタンプラリーに応募して景品をゲットしよう!

今年の夏ごろから、いわて復興支援感謝パスポートなる冊子が県内のアチコチのお店に置かれてまして・・復興を支援してくれた皆さんに、復興した現状、またお店の紹介をまとめた160ページにもわたる冊子ですが、オマケ?にスタンプラリーも行ってます!と言う事で良かったら豪華景品もらいませんか?

2021-10-14-1.jpg
その冊子がコチラーー!

2021-10-14-2.jpg

2021-10-14-3.jpg
この冊子の中で、洋野町の4つのお店が紹介されてます。喜利屋、はまなす亭、宏八屋、北三陸エクスペリエンスです!

2021-10-14-4.jpg

2021-10-14-5.jpg
んでもって最後のページにスタンプラリーのページがあり、もらえる景品も載ってます!
この冊子に掲載されたお店の中に行って食べたり、買い物したり、利用したりするとスタンプもらえて、3つ集めると応募できるというもの!2回の抽選があり、合計60名様に掲載した豪華景品がもらえちゃう!
ちょっと太っ腹な企画です!(笑)

2021-10-14-6.jpg
んでば!と言う事で早速、喜利屋に行ってきました!

2021-10-14-7.jpg
冊子に載っている「ホタテ定食」を注文!

2021-10-14-8.jpg

2021-10-14-9.jpg

2021-10-14-10.jpg
ホタテの刺身、揚げ物、焼きホタテ等々、ホタテ尽くしの定食です!最後にコーヒーもいただき、美味かった――!

2021-10-14-11.jpg
最後にスタンプゲット―――!
と言う事で3店舗を利用すれば応募できちゃう!良かったらどうですか――!(^^♪
しかして、写真は見にくいと思いますので、お店に行って冊子をもらってきてねーー!



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月12日

久慈地方 物産展&地産地消フェア 後編

久々に賑わう場所?に行ってきましたーー!

昨日の続き――!
色んなお店を散策しながら、何を買うか物色!最終的にはいつもお世話になっているお店で色々と買いましたーー!今回はコロナ対策と言う事でテイクアウトのみ・・そこがちょっと残念でしたね・・

2021-10-12-1.jpg

2021-10-12-2.jpg
そういうことでお店を見てまわってたらニシヤマ、林郷そば発見!洋野町のお店もありましたーー!

2021-10-12-3.jpg

2021-10-12-4.jpg

2021-10-12-5.jpg
それ以外にも自衛隊や、定番のお店とかいっぱい発見!

2021-10-12-6.jpg

2021-10-12-7.jpg
んでもやっぱ私は洋野町のお店にいく事に・・最初に林郷そばで焼き鳥買い・・

2021-10-12-8.jpg

2021-10-12-9.jpg
ニシヤマで唐揚げ買い、その隣りのサムライブギーで煮干しつけ麺買い・・

2021-10-12-10.jpg
最後に最初に気になってた牛まん買って終了!

2021-10-12-11.jpg
ちなみにいつもお世話になってるYAMANECO COFFEE LABは、いっぱい買いすぎたので、今回は挨拶で終了!ちょっと残念!

2021-10-12-12.jpg
つーー事で、約1時間程度、アチコチ楽しんできましたーー!が・・・
チラシの裏側にスタンプラリーとかのイベントガイド書いてましたが、よく見てませんでしたーー そっちも残念!
そんな 物産展&地産地消フェアでした!またねー(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:47| 岩手 ☁| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月11日

久慈地方 物産展&地産地消フェア 前編

久々に賑わう場所?に行ってきましたーー!

昨日は暑かったですね・・この季節に20℃越だったかと・・(+_+)
さて、10月9日と10日、久慈市のアンバーホール駐車場にて地産地消フェアが開催されまして・・もっち!行ってきましたーー!

2021-10-11-1.jpg
まずは案内! 行ってきたのは昨日、10日、11:30ごろです!

2021-10-11-2.jpg
さてアンバーホール近くの駐車場に停めてテクテクと・・イチョウが多少色づいてましたね・・

2021-10-11-3.jpg

2021-10-11-4.jpg
まもなく着いたー―! ココに来るの久々かも・・

2021-10-11-5.jpg
しっかりと看板撮って、会場へ・・

2021-10-11-6.jpg

2021-10-11-7.jpg
このご時世ですから、来場者記入コーナーを通って、手を消毒し・・
ちなみに私は接触確認アプリ、COCOAをインストールしてたので、確認してもらい通過・・

2021-10-11-8.jpg

2021-10-11-9.jpg
まず目についたのが牛まん、でんがく!美味しソ――!
んでもまずは、会場内のお店をひと通り確認しないと・・と購入を我慢!

2021-10-11-10.jpg
続いて、なんでこんな所に重機があるの?とおもいつつパチリ!
つ――ことで明日に続く! この日もいっぱい買ってきましたーー(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月29日

岩手の食応援プロジェクト 再開!

4000円で5000円分の食のチケット買えます!

岩手県独自の緊急事態宣言で休止になってた、岩手県の飲食事業店を応援する「岩手の食応援プロジェクト」が9月18日から再開されてます!早速、使ってみました!

2021-9-29-1.jpg

2021-9-29-2.jpg
そういう事で、これがチケット!500円のチケット10枚で1冊になっており、それを4000円で買えます!1000円分お得になるという事ですね・・1000円のお得というのは結構デカイと思いますよ!

2021-9-29-3.jpg
そういう事で、先日早速参加店の旬魚 かめふくへ!

2021-9-29-4.jpg

2021-9-29-5.jpg

2021-9-29-6.jpg
この時は、厚焼き玉子、赤魚の焼き魚、唐揚げ・・等々、頂いてきましたーー!ご馳走様でした!

2021-9-29-7.jpg
洋野町内で使えるお店は今の所、コチラの12店舗!多分どんどん増えてくるものと思いますが・・

2021-9-29-8.jpg
ちなみにこのチケットを買えるのは、町内ではこちらの4箇所。商工会とグリーンヒルおおの、アグリパークおおさわです!
すでに始まっており、チケットの販売期間は11月15日迄、利用期間は12月15日迄! 以外と短いですので、早めに買って使った方が良いと思いますよ・・・(^^♪
詳しくは岩手の食応援プロジェクトのサイト見てください!コッチ!→ [岩手の食応援プロジェクト]


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:42| 岩手 ☀| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月07日

にしやま ひろのバインミー新発売!

日曜日は産直のニシヤマへ!!

つい2週間ぐらい前から、産直ふれあい広場内のにしやまで「ひろのバインミー」シリーズのサンドイッチを発売してます!先日の日曜日に早速行ってきましたーー!
今の所、日曜日限定で発売中!買いに行ってみてけさい!(^^♪

2021-9-7-1.jpg

2021-9-7-2.jpg
先日の日曜日に産直のニシヤマにレッツゴー! ニシヤマと言えば唐揚げが有名ですが・・

2021-9-7-3.jpg
売り場の一角にバインミー 発見!(^^♪

2021-9-7-4.jpg
バインミーとは、ここに書いてあるように、ベトナムのサンドイッチの事です!

2021-9-7-5.jpg

2021-9-7-6.jpg
今回は、純和鶏のチキンカツサンド、エビカツサンド、てりマヨ唐揚げサンドの3種類が販売されてました!
私はその中から、エビカツサンド、てりマヨ唐揚げサンドの2種類ゲット!!

2021-9-7-7.jpg

2021-9-7-8.jpg
がっつく前に「エビカツサンド」をズームアップ!美味そーー!と言う事で、このあとガッツリといただきましたーー!

2021-9-7-9.jpg
この日も産直は多くのお客さん居ました!そういう事で日曜日は是非「ニシヤマ」に来ていただき、ガッツリと買って下さい!(^^♪ だいたい11:00頃からの販売になります!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:48| 岩手 ☁| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月18日

キノコの駅の冷やしラーメン!

今日迄、特価の500円!で食べられます!

昨日は暑かったですね!今日はもっと暑くなるらしいです・・夏が来たーー!ちょっとうんざり・・
そんな時期です!キノコの駅の冷やしラーメンはいかがですかーー! 昨日いただきに行ってきました!

2021-7-18-1.jpg
そういう事で、昨日のお昼過ぎに行ってきましたーー!

2021-7-18-2.jpg
最初に目についたのがコチラ!自由にもって行っていい?? キノコの買い付けに中国に行った時に面白そう!と言う事で現地で買ってきたものだとか・・

2021-7-18-3.jpg
これは何となくコマと分かりましたが・・

2021-7-18-4.jpg
これは何??

2021-7-18-5.jpg
旧正月の飾り物だとか・・こんな感じで使うらしい・・・(^^♪ どちらもひとつずつもらってきましたーー!(^^♪

2021-7-18-6.jpg
さてそれはさておき、冷やしラーメン!いつもは800円ですが、昨日と今日、特価で500円だそうで・・早速注文!

2021-7-18-7.jpg

2021-7-18-8.jpg
きたーー!美味そう!

2021-7-18-9.jpg
こんなのがついてまして、ショウガも混ぜていただきま――ス! しっかりとキノコの出汁がきいてて、暑い時には最適!美味かった!

2021-7-18-10.jpg
帰りに確か、アミタケ、いちご、シソ?で作ったシャーベットも特価で買わせていただきましたーー!
冷やしラーメンはおススメ!良かったら行ってみて下さい!今回もご馳走様でしたーー!また来ます・・(^^♪

PS:4〜5日ほどブログを休ませていただきます。すみませんがよろしくお願いいたします。その間もポチッとしていただければ幸いです!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(3) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月17日

北三陸ファクトリーUNIフェス開催の様子・・

7月11日は美味しいものをいっぱい食ってきましたー!

そろそろ梅雨明けかも?? 7月11日に北三陸ファクトリーにてUNIフェスが開催され、ウニの直売や、キッチンカー等による販売が行われました!やっぱ行ってきましたよ!!(^^♪ ご馳走様でした!

2021-7-17-1.jpg
という音でお昼過ぎに現地着!結構人がいて賑わってましたね・・・

2021-7-17-2.gif
これがその時のマップです!

2021-7-17-3.jpg
んでもってこっちはウニ直売所!いつもウニ食っているのでコッチは今回はパス・・(笑)

2021-7-17-4.jpg

2021-7-17-5.jpg

2021-7-17-6.jpg
出店コーナーではニシヤマの唐揚げあったり、久慈のHIBIKI SHOKUDOのハンバーガーあったり、野田のホタテあったり・・美味しそう!

2021-7-17-7.jpg

2021-7-17-8.jpg
それらを買ってイートインコーナーに行きましたら、ジンとかも発見!しかしまだ昼間なので・・・

2021-7-17-9.jpg
ノンアルで、唐揚げ、夏野菜カレー、ウニバター付ホタテをいただきます!

2021-7-17-10.jpg

2021-7-17-11.jpg
そんなこんなで楽しんでたらコチラのスプレッド試食出来ることに・・今回は真鱈のスプレッドをのっけていただきまーす!そういう事でひと時の至高の時を楽しんできました!

2021-7-17-12.jpg
この日、午前中は雨模様でしたが、なんとかやんでもヤマセ状態!そんな天候でしたが、ひときわ賑わってた北三陸ファクトリーのUNIフェスでした!ご馳走様でした!またよろしくお願いいたします!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:43| 岩手 ☀| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月30日

きのこの駅の濃厚キノコだしラーメン!

まさしくキノコラーメンです!!

紹介が遅れておりましたが、中野地区にある「きのこの駅」で先日からラーメンの販売を始めており、これは食いに行かないと!と言う事で行ってきましたー!まさしく濃厚きのこラーメンでした!

2021-5-30-1.jpg
と、言う事でお邪魔しまーーす!

2021-5-30-2.jpg
メニュー発見!

2021-5-30-3.jpg
ちなみに、ここで食事するとご飯が無料で付きます!今回はご厚意に甘えさせていただきました!

2021-5-30-4.jpg

2021-5-30-5.jpg
早速来たーーー! お口直しにこんなの付いてます!(^^♪

2021-5-30-6.jpg
この後、じっくりと味わいながら食べましたがまさしくキノコのだしがきいている!濃厚きのこだしラーメンです!汁も全部飲んでしまいました!(^^♪

2021-5-30-7.jpg

2021-5-30-8.jpg
最後に、この日は暑い日でしたので、イチゴのスムージーをいただきながら、ちたけ(チチタケ)佃煮もゲット!
今回も大満足!ご馳走様でした!また来ます・・・(^^♪



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:49| 岩手 ☀| Comment(2) | 飲む・食う | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする