マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2023年09月26日

JR野球部&洋野町スポーツ少年団エモーション!2023 後編

この日の大浜エモーションはスゴカッタ!

昨日の続き――!東北エモーションの列車が来たぞー!と言う事でその時の様子です!
総勢60人?だと迫力ありますね・・きっと列車に乗っている皆さんもビックリしたと思いますよ・・

2023-9-26-1.jpg

2023-9-26-2.jpg
さて、時間になった所で、列車が来たぞ――!旗振り開始!

2023-9-26-3.jpg

2023-9-26-4.jpg

2023-9-26-5.jpg

2023-9-26-6.jpg
いつもは旗振りしながら撮影してましたが、今回は撮影に没頭!列車から手を振ってくださった乗客の皆さんもきっとビックリしたと思います・・・(^^♪ スゲーー大人数でしたので・・

2023-9-26-7.jpg

2023-9-26-8.jpg
その後、列車が見えなくなるまで旗振りして頂きましたー!

2023-9-26-9.jpg

2023-9-26-10.jpg
ちなみにスポーツ少年団のみんなは種市中学校と、ひろのベースボールクラブの皆さんだったようです・・旗振りに参加していただき、どうもありがとうございました(^^♪
と言う事で、東北エモーションはまだまだ続きます!(^^♪


JR野球部&洋野町スポーツ少年団エモーション!2023
最後にその様子を動画撮影しました!良かったら見てください!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:15| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月25日

JR野球部&洋野町スポーツ少年団エモーション!2023 前編

この日の大浜エモーションはスゴカッタ!

先日の9月23日・・毎年恒例?年に一回、JR東日本の野球部の皆さんと洋野町のスポーツ少年団による交流会が開催され、その合間に皆さん、大浜に旗振りに駆けつけてくれました!もっちその様子を撮ろう!という事で行ってきました!

2023-9-25-1.jpg
と言う事で、ノボリがたなびく中、いつもより早めに行ったら・・

2023-9-25-2.jpg

2023-9-25-3.jpg
皆さん勢ぞろい・・交流会の前に大浜に立ち寄ったらしいです・・

2023-9-25-4.jpg

2023-9-25-5.jpg
最初に記念写真撮ろうと言う事で、バッチシ決まった所で、私もパチリ!総勢60人ぐらい居ました!

2023-9-25-6.jpg

2023-9-25-7.jpg
その後、列車が来るまで時間があったので、立ち話したり、馬場さんはノボリを説明してました・・

2023-9-25-8.jpg

2023-9-25-9.jpg
海をみたら昆布干しの最中!この日もカモメが休息中!

2023-9-25-10.jpg
黄色いハンカチもいた――!

2023-9-25-11.jpg

2023-9-25-12.jpg
さぁ〜そろそろ列車が来るぞ――!と言う事で、いよいよ旗振りに突入!後半に続く!明日も見てくださいねーー!
東北エモーションはまだまだ続きます!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月22日

宿戸にある宿戸学習塾

ヒロノットのそばにあります!

洋野町での色々と頑張ってらっしゃる方がいっぱいいます!・・・今年の4月から開校している宿戸学習塾を紹介させていただきます。その学習塾はヒロノットの側にあります!先日お邪魔させて頂きましたー!

2023-9-22-1.jpg

2023-9-22-2.jpg
と言う事で、ヒロノットの入って左側にある、この建物です!

2023-9-22-3.jpg
現在は宿戸学習塾になってます!早速お邪魔しまーす!

2023-9-22-4.jpg
いきなりですが、塾長の芳岡さんです。去年の8月にコッチに引っ越しされてきたとか・・

2023-9-22-5.jpg

2023-9-22-6.jpg
個別指導が基本ですので、このように机をふたつ並べて、生徒の隣りに座り、教えていくスタイルのようです。
このような机が3セットありました!

2023-9-22-7.jpg
こちらは教材ですね・・・町内の小中学校で使われている教科書を元に作られた教材になっているようです。沢山ありました・・・

2023-9-22-8.jpg
この建物は、以前は教職員住宅だったらしいです・・・建物内はきれいに掃除されてました!

2023-9-22-9.jpg

2023-9-22-10.jpg
こちらの学習塾のパンフレットです!塾長は元大学の非常勤講師とか歴任されてて、以前から日本語教師、学習塾教師をされて、実績があります・・ 
興味ある方は、随時見学OKですし、コチラからパンフレットをダウンロードすることも可能です。良かったらご確認下さい! → [宿戸学習塾]
今回は訪問させて頂きありがとうございました!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:35| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月21日

ひろのエモーション 2023-9-16!

この日も満員でしたー!

1週間に一度は旗振りに行ってます・・先日の9月16日も大浜海岸に行ってきましたー!
この日もほぼ満員のお客さんが手を振ってくれました!ありがたやーー!

2023-9-21-1.jpg
この日も12:10ごろ大浜海岸到着!

2023-9-21-2.jpg

2023-9-21-3.jpg
海岸見たらこの日もウミネコいっぱい!ここは休憩場所として最適なんでしょうか?・・

2023-9-21-4.jpg
この日も総勢7人が集結!ボランティアなのにホントに皆さん熱心!

2023-9-21-5.jpg
んでば、列車が来たぞー!

2023-9-21-6.jpg

2023-9-21-7.jpg
運転手さんも、乗客の皆さんもいっぱい手を振ってくれてたーー! こっちこそありがたやー!

2023-9-21-8.jpg
と言う事で、気持ちよく旗振りさせて頂きましたー!

2023-9-21-9.jpg
最後に来年の3月までの東北エモーションの運行カレンダーです!毎週末は必ず運行してますので、良かったらココ大浜か、有家に来て旗を振ってみましょう!お待ちしてます!
東北エモーションはまだまだ続きます!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月17日

教育・子育て相談室、能力アップ教室「とまりぎ」開設

お子さんのお悩みをお持ちの方へ・・

勉強がわからないお子さん、すぐに忘れてしまうお子さん、落ち着きがないお子さんは、「自己肯定感」と「ワーキングメモリー(作業記憶、短期記憶)」、「読解力」が低下しているお子さんかも知れません。
その3つを養う事を狙いとした、カウンセリングルームと脳力アップ教室「とまりぎ」が10月から正式に活動します。ここでもその教室の事を紹介させていただきます。

2023-9-17-1.jpg
詳しく知りたければ、まずはホームページを見てください! → [とまりぎ]

2023-9-17-2.jpg

2023-9-17-3.jpg
こちらはその内容を紹介してるパンフレットです。もしちゃんと見たければこれもホームページを見てください! → [とまりぎ]

2023-9-17-4.png
ホームページのQRコードです!教室は日曜日しか行ってませんが、当面の間無料で行うそうです。
教育・子育て相談室、能力アップ教室に興味のある方は一度、ご覧になっていただければ幸いです。尚、正式活動は10月1日〜です!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:36| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月11日

ひろのエモーション みちのりトラベル東北編2023 後編!

今年もツアーの途中、大浜海岸に来てくれました!

1週間に一度は旗振りに行ってます・・昨日の続き――!
列車が来たぞー!ひろのエモーションの始まり始まり・・一緒に歓迎の旗振りしてくれました!きっと列車に乗ってたお客さんも喜んでくれたはず・・

2023-9-11-1.jpg

2023-9-11-2.jpg
んでば、旗振り開始!この時は撮影に没頭させていただきました!

2023-9-11-3.jpg

2023-9-11-4.jpg

2023-9-11-5.jpg
1両目、2両目、3両目・・と通り過ぎていく毎に列車の中からも沢山の方が手を振ってくれてた・・!ほぼ満員!

2023-9-11-6.jpg

2023-9-11-7.jpg

2023-9-11-8.jpg
通り過ぎてからも列車が見えなくなるまで旗を降ってくれましたーー!

2023-9-11-9.jpg
その後、記念撮影することに・・

2023-9-11-11.jpg
終わった後も、大漁旗が気に入った?と言う事で、旗を撮ってましたー! この後、はまなす亭でランチしたようです・・
今回のツアーで洋野町に来ていただき、トレイルに参加いただいた皆さん、ご苦労様でした!どうもありがとうございました!(^^♪
東北エモーションはまだまだ続きます!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:56| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月10日

ひろのエモーション みちのりトラベル東北編2023 前編!

今年もツアーの途中、大浜海岸に来てくれました!

1週間に一度は旗振りに行ってます・・
昨日、9月9日、みちのりトラベル東北が企画したツアーで来ていただいたお客さんが、トレイルしている途中、去年に引き続き大浜海岸でひろのエモーションに参加してくれました!となると行かないと・・もっち今年も行ってきましたー!その時の様子です。

2023-9-10-1.jpg

2023-9-10-2.jpg

2023-9-10-3.jpg
昨日はちょっと早めに大浜海岸到着!10人ほどのお客さんがツアーに参加されているという事で、大漁旗を多めに用意・・黄色いハンカチも設置!

2023-9-10-4.jpg
すでにバスは到着しており・・

2023-9-10-5.jpg

2023-9-10-6.jpg
バスから参加者の皆さん、海岸に降りてきました・・外国のお客さんばかり・・(^^♪

2023-9-10-7.jpg

2023-9-10-8.jpg
その中に、添乗員?の極限の海女さん発見!(^^♪ハチマキの文字に思わずパチリ!(笑) どうもありがとうございました。

2023-9-10-9.jpg

2023-9-10-10.jpg
その後、色々と懇談してたら列車がキター!ひろのエモーションの始まり始まり!明日に続く・・よろしくお願いいたします!
東北エモーションはまだまだ続きます!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:40| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月06日

ひろのエモーション 2023-9-2!

雨が上がったばかりで涼しい瞬間でした・・

1週間に一度は旗振りに行ってます・・
昨日の9月2日!この日も大浜海岸で旗振り活動してきました!ここにはいつも沢山の応援隊(旗振り隊)が駆けつけてくれます!

2023-9-6-1.jpg

2023-9-6-2.jpg

2023-9-6-3.jpg
と言う事で、12:10ごろ大浜海岸到着!雨が上がったばかりで、はまなすの花とかに雨しずくが・・

2023-9-6-4.jpg

2023-9-6-5.jpg
この日も総勢7人が集結・・ボランティア活動なのに、毎回これだけの人が集まってくれてます!ありがたやーー!

2023-9-6-6.jpg

2023-9-6-7.jpg

2023-9-6-8.jpg
この日の私は撮影スポット変えて、後方から皆さんの様子をパチリ!
この日もほぼ満員だったようで、それもありがたやーー!(^^♪

2023-9-6-9.jpg
その後、海岸見たらカモメの大群が・・ここは休憩スポットのようですね・・
東北エモーションはまだまだ続きます!(^^♪
さて、10月に東北エモーション10周年記念イベントを行うようです!このような企画列車が10年も続くなんて本当に珍しい事みたいです!


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:57| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月04日

ひろのエモーション 2023-9-3!

久々に有家でエモってきました!

1週間に一度は旗振りに行ってます・・
昨日の9月3日!この日も旗振り活動してきましたが、久々に有家の海岸で洋野エモーションしてきました!わざわざ八戸からJRの方も参加してくれました!

2023-9-4-1.jpg

2023-9-4-2.jpg

2023-9-4-3.jpg
と言う事で、12:20過ぎに有家の海岸到着!すでにこんな旗が掲載されてまして・・何だかんだと話してたら・・

2023-9-4-4.jpg
キンコンカンコン!と、遮断機が降りて・・

2023-9-4-5.jpg
列車がキター!4人でお出迎えすることに・・ 片手で大漁旗もち、片手でカメラをあやつり撮影開始!

2023-9-4-6.jpg

2023-9-4-7.jpg

2023-9-4-8.jpg
何とか車掌さんもバッチシ!(^^♪ この日もほぼ満員!ありがたやーー!

2023-9-4-9.jpg

2023-9-4-10.jpg
その後、八戸から参加されたIRの方、列車を追っかけ走り出した――!列車と同スピードでビックリ!!

2023-9-4-11.jpg

2023-9-4-12.jpg
終了後、海を見たら10人以上のサーファー発見!楽しそうに波乗りしてましたー!本当に楽しそう!
東北エモーションはまだまだ続きます!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:30| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月01日

「洋野町空き家で繋がるプロジェクト」に支援を・・

空き家を改修して、町の人とも交流できる移住体験型の施設を作りたい!

今日から9月です・・9月の陽気ではありませんが・・
さて、洋野町に地域おこし協力隊として今年の4月から来ていただいている、山岸さんが、町の空き家を改修して、町の人とも交流できる移住体験型の施設を作りたい!と言う事でクラウドファンディングを行ってまして・・ちょこっとだけですが、私も出資させていただいてました!もし良かったらどうですか??・・

2023-9-1-1.jpg
そのクラウドファンディングがコチラ!詳細はコチラをクリック! → [洋野町空き家で繋がるプロジェクト]
地元紙にも取り上げられたので、知っているかと思いますが・・・

2023-9-1-2.jpg

2023-9-1-3.jpg

2023-9-1-4.jpg

2023-9-1-5.jpg
先日、その改修中の空き家を見学させていただきました!クラウドファンディングのページには下記の様に書いてます!
洋野町地域おこし協力隊の山岸です。今年4月に岩手県九戸郡洋野町に移住してきました。空き家の利活用担当として、洋野町の空き家で何かできないか考え、6月末から空き家改修を始めています。改修を通して町の人と外の人が交流し、繋がるきっかけにしたいです。

今月(9月)末での募集です。クラウドファンディングのページをご覧いただき、良かったら支援して頂ければ幸いです!(^^♪

詳細はコチラをクリック! → [洋野町空き家で繋がるプロジェクト]



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 奉仕・地域活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする