マリンサイドスパたねいち フジモリ
ロリポップであなたも月々105円
ブログデビューしちゃおう!

2つのボタンをクリックで応援してくださるととっても嬉しいです。↓ポチッと!
ここもクリック! にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ

2023年05月20日

またもや朝野球の様子を見てきましたー!2023!

早朝から、運動することは良いことだと思ってますが・・

先週もお伝えしましたが、今週も5月16日の早朝・・種市運動場に出向き、朝野球の様子をみつつ、応援してきました!草野球チームでもやる人は一生懸命プレーしてます!

2023-5-19-1.jpg

2023-5-19-2.jpg
と言う事で、この日も5:15ごろ運動場に到着!試合前のウォーミングアップ中!

2023-5-19-3.jpg
八重桜が散りかけてました・・

2023-5-19-4.jpg
さて、試合前に芝生とか散策・・

2023-5-19-5.jpg

2023-5-19-6.jpg
遊び場に行ったら子供たちがココで遊んでいるような感じでしたね・・

2023-5-19-7.jpg
このころになったら急に?ヤマセが強くなり・・

2023-5-19-8.jpg

2023-5-19-9.jpg
試合前の挨拶!遠目でズームしましたが、かすんでてちゃんと見えない!まあいいかぁ・・

2023-5-19-10.jpg

2023-5-19-11.jpg
あとは一生懸命プレーしている所をパチリ!良い感じ・・

2023-5-19-12.jpg
ちなみに芝生を歩いてたら、黒い色した植物がアチコチに・・何でしょう?と思いながらもパチり!
選手の皆さん、ケガをしない程度に頑張ってくださいねーー!どうもありがとうございました!(^^♪


クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:15| 岩手 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月19日

銀河とともに・2050いわて星空満天プロジェクト!

5月20日、新月の夜に星空観察会を開催します!

ひろのまきば天文台では、「岩手地球温暖化防止活動推進センター」が企画している「銀河とともに・2050いわて星空満天プロジェクト」に協賛し、5月20日、新月の夜に星空観察会を開催します。

2023-5-19-1.jpg

2023-5-19-2.jpg

2023-5-19-3.jpg
近年、都市化とともに光害(ひかりがい)が拡大し、星が輝く夜空が失われつつあります。
星の光と、街の明かり(日常生活に必要な明かり)のバランスを考えながら、さまざまな活動を通じて、岩手の宝物である美しい星空を守る活動の輪を広げていこう。という取り組みです。
銀河とともに・2050いわて星空満天プロジェクトについては、こちらから!→ [銀河とともに・2050いわて星空満天プロジェクト]

2023-5-19-4.jpg

2023-5-19-5.jpg
新月・満天の星空観察会
●開催日時
 5月20日(土) 20:00〜21:00
●開催場所
 おおのキャンパス「ひろのまきば天文台」
●開催内容
 (屋外観測場所)スタッフの解説付き星空観察、(2階観測室)大型天体望遠鏡での天体観察
 ※天候が悪い場合は、スライドを使用したバーチャル観察体験と、ミニ・プラネタリウム鑑賞を行います。
●参加費
 高校生以上210円
 小・中学生100円
 幼児は無料

お天気がよい夜は、15分間でも30分間でもよいので、部屋の明かりを消して、空を眺めてみませんか?



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 04:00| 岩手 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 景観 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月18日

岡谷稲荷神社 例大祭2023! 後編

岡谷神社のお祭りが5月14日に行われました!

昨日の続きです!5月14日に行われた、岡谷稲荷神社の例大祭の様子です。神事、境内、参道、出店、社務所での食事・・等々、一般の私が食べても良いの?と思いつつ、色々と体感させて頂きました!今年は全部の行事を行ったのではないでしょうか?どうもありがとうございました。

2023-5-18-1.jpg

2023-5-18-2.jpg
まずは定刻となり、神事開始!こういうのを見ていると厳かな気持ちになります・・

2023-5-18-3.jpg

2023-5-18-4.jpg

2023-5-18-5.jpg
その合間にも境内の様子や、出店の様子を見させていただきまして・・こちらの10円パンをゲット!最近これにハマってます!(^^♪

2023-5-18-6.jpg

2023-5-18-7.jpg
そんなこんなしてたら、社務所に行こうと言われて・・こちらの料理をいただく事に・・ココの関係者でもないのに良いんでしょうか?と思いつつ、郷土色溢れる料理を頂きましたー!これは美味しかったです!マジで・・

2023-5-18-8.jpg
美味しくいただいた後、歌と踊りのショーが始まる!と言う事でしたので、まずは舞台から観客席をパチリ!(^^♪

2023-5-18-9.jpg

2023-5-18-10.jpg
その後、人も集まり始めた所で、挨拶に続き・・

2023-5-18-11.jpg

2023-5-18-12.jpg
こちらのオープニングの踊りからショーがスタート!終始にぎやかに今年の例大祭は行われました!
今年も大変お世話になりました!ご馳走様でした!どうもありがとうございました!(^^♪


洋野町 岡谷稲荷神社 例大祭 2023!
最後に、その時の様子を動画で撮影しました。良かったら見てください!



クリックしていただけると最高にうれしいです!
[ブログランキング] [ブログ村岩手情報]

posted by ムギちゃん at 03:21| 岩手 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする